マイラブボン
ファン登録
J
B
万博記念公園にて
ペガさん こんばんは。 フォト蔵からお知らせ届きました(^◇^)感謝♪ 私もこちらにアルバム(ギャラリー)ではないですが、写真UPしてみて 割とスムーズに進みました。それと検索機能がいいですね♪価格ドットコム ではよく見てましたので流石の検索と思いました。細かな点は判断する力も ありませんので如何に自分にとって使いやすいかを見て見たいと思います。
2015年07月13日20時54分
moonjunさん こんばんは。 そうですか( ゚Д゚)フォト蔵にも登録されて居られたら判断するのに心強いです(^▽^笑) 私はフォト蔵にはアルバム単位でUPを試みました♪いくつものやり方があるみたいで私には ひとつの方が向いているのですが(^▽^笑)こちらでもアルバム(ギャラリー)を試してみたいと 思います(^-^)検索は素晴らしいですネ♪写真2枚をUPした時に新着で表紙に出た時は感激しました(^▽^笑) 又 色々と教えてくださいネ(=´ー`)ノ ヨロシクデス
2015年07月13日21時04分
マイラブボン さん、こんばんは♪ Nikonでお世話になっていますTamateruhimeです。 こちらでも、よろしくお願い致します。 万博記念公園は訪れたことがありませんが、透明感のある蓮の花が綺麗ですね♪ 藤原京跡の蓮を毎年撮るのですが、まだ咲いていません。
2015年07月13日21時29分
マイラブボンさん こんばんは♪ こちらに登録されましたか。^^; moonjunさん、くしゃみさんのつながりでやって来ました。 私も、ずいぶん前に使っていましたが、ニコギャラが終了ということでまた再開しました。
2015年07月13日22時41分
hime-2015さん こんばんは。 こちらにご登録でしたか(^-^)お会いできて嬉しいです(*^ワ^*) こちらこそよろしくお願い致します。 やはり奈良の方が少し寒くて遅いのでしょうか?こちらはやや峠を過ぎた お花もちらほら見えるような状態でした(^▽^笑) 藤原京跡の蓮、又見せて下さいネ(^^♪) ありがとうございました。
2015年07月14日01時49分
GREENLINK さん こんばんは。 はい(^-^)GREENLINK さんのアイコン見つけた時は嬉しかったです(^▽^笑) こちらでもよろしくお願い致します(^-^) ありがとうございました。
2015年07月14日01時51分
えりん さん こんばんは。 ありがとうございます(^-^) えりんさんと入力して♪「あっ」間違えたと思ってしまいます(^▽^笑) こちらこそよろしくお願い致します。ありがとうございました。
2015年07月14日01時54分
1025村の住人さん こんばんは。 はい(^-^)フォト蔵とこちらに登録致しました(^-^) 両方とも慣れてないのですが♪こうしてコメント頂き ますとニコギャラと同じようでほっと致します(*^ワ^*) こちらでもよろしくお願い致します。
2015年07月14日01時59分
もう、万博に行かれましたか!17日から早朝観蓮絵画始まるので予定しております。朝6時からです。 こちらのサイトはアップするのに少々手間取りますが頑張りましょう!変わらず宜しくお願い申し上げます。
2015年07月14日15時58分
マイラブボンさん こんばんは♪ こちらに開設されましたか。 私も以前から作っていたのですが、全然使っていなかったので最近1枚投稿しました。 これからもよろしくお願い致します。
2015年07月14日17時32分
マイラブボンさん 初めてお邪魔させていただきました。 コメントと見るとニコンギャラリーのようですね。 皆様引っ越しされたようで変な感じです。 私はアイコンもニックネームも変わっていますので、解りにくいかと思いますがこれからもよろしくお願いします。いろいろ登録すると自分的にややこしいので、フォト蔵には登録していませんのでこちらでよろしくお願いします(#^.^#)
2015年07月14日19時47分
雲好き爺さん こんばんは。 はい(^-^)早朝とは参りませんでしたが撮って参りました(^^♪) たくさんのカメラマンさんが炎天下のなか♪思い思いにシャッターを切られてました(*^ワ^*) それを見るのも又勉強でした(^▽^笑) PHOHITO慣れてないので又教えてくださいネ ∧∧ こちらこそよろしくお願い致します。ありがとうございました(^-^)
2015年07月14日22時25分
1025村の住人さん こんばんは。 はい(^-^)只今、三足の草鞋履いてます(^▽^笑) 慣れてないですが♪こちらこそよろしくお願い致します(^-^) 先程伺いましたら137枚に増えてました【スゴイ】*´Д`*)パチパチ ありがとうございました。
2015年07月14日22時38分
gradationさん こんばんは。 はい(^-^)PHOTOHITOはニコギャラの方がたくさんおられてこころ強かったです(*^ワ^*) それぞれに少しづつ違いもあるように感じます。フォト蔵はスマホユーザーの方も多く感じます、 どの写真にどなたがお気に入りとかコメントとかいちいちメールで連絡頂けるのはニコギャラには なかったことで有り難いやら♪これ以上数が増えたらメールうるさいなぁ(^▽^笑)と思ったり です。重きにおかれている写真のテイストが違うように感じてます♪フォト蔵は「話題の写真」で ニュース性とか話題性とか面白さみたいな作品をサイト側がチョイスしているように感じてます♪ gradationさんの富士山のアイコンを拝見して納得致しております`(*´∀`) 私は取り敢えず登録致しましたので両方しばらく試してみます(^▽^笑) ありがとうございました。
2015年07月14日22時38分
eba2327さん お疲れ様でした(^-^) 最初からギャラリーで作成とは恐れ入りました(^-^)//""ぱちぱち お気に入りボタンはQ&Aに「写真をお気に入りするには、写真のタイトル横に 表示されているハートマークをクリックして下さい。」とありました(^-^) ボンさんも解ってませんでした(*_*)
2015年07月14日23時13分
マイラブボンさん、こんばんは。 ホッとしました。 場所が変わっても同じアイコンは安心できます。 まだ、要領がよく分からないのですが、ぼちぼちと思っています。
2015年07月14日23時56分
くしゃみさん こんばんは。 はい(^-^)ニコギャラもフォト蔵もPHOTHITOも同じアイコンで 通します(^▽^笑)マイラブボンも商標登録しておかないと(笑▽笑) 一生懸命やっても「ぼちぼち」より遅くなります(;´д`)トホホ… 今日もebaさんが初登録しましたが早速ダメ出し頂きました(*´ー^`)ゞてへへ ぼちぼち×2でよろしくお願い致します(^-^)
2015年07月15日01時48分
ペガさん こんばんは。 はい(^-^)私もフォト蔵に登録してからメールがグーンと増えました( ゚Д゚) 友達嬉しい反面♪これで何十人も友達出来たら大変だろうなと思いました(;´Д`) 私共は便利な部分と♪ここは自分のペースでが混存しており♪自分でチョイスできる ことが一番大事と考えております♪ですからこれしか出来ませんと♪決めつけられるのが 一番窮屈で性に合いません(;´Д`)ペガさんのおっしゃる距離感に通ずるものと思います(^^♪) ありがとうございました。
2015年07月15日02時01分
k_8841620さん おはようございます。 こちらこそ、見慣れたアイコンを見て笑みがこぼれます(^_^) PHOTHITOでもよろしくおねがいします(*´∀`*)
2015年07月16日10時40分
マイラブポンさん、初めまして。 美しいお写真ばかり。。。魅入ってしまいます。 タイトルも素敵です。 先日は拙い写真にお気に入り・ファン登録まで下さり、ありがとうございました。 嬉しい思いでいっぱいです。 今後ともどうぞよろしくお願いします(^^*) 可愛いチワワちゃんがいらっしゃるのですね? アイコンの笑顔、とっても可愛く愛おしいです。
2015年07月26日11時07分
**しろつめ草の花冠**さん こんにちは。 ご丁寧なご挨拶ありがとうございます(^-^) 可愛いチワワちゃんのお写真にメロメロでした(^▽^笑) はい(^-^)うちにも「ボン」と云う3才の男の子のチワワ がいます♪この子の成長を撮ることがカメラを始めるキッカケでした♪ 最近は他のものばかりに目が入って「ボン」には申し訳けなく思ってます(^▽^笑) 今後共よろしくお願い致します。
2015年07月26日12時58分
マイラブポンさん カメラを始めるきっかけが愛犬ちゃんだったのですね♪ 私も同じです !(^^*)! あぁそれなのに今では… マイラブポンさんと同じく愛犬以外のものが多くなってしまいました(^^;;) ポンちゃんは3歳の男の仔なのですね。 まだまだやんちゃ盛りで可愛いぽんちゃんのお写真に会えますように。。。 楽しみしています♬
2015年07月26日14時37分
しろつめ草の花冠さん こんばんは。 同じですかぁ(^^♪)状況も同じですかぁ(*´ー^`)ゞてへへ お互いに無理ないですねぇ(^▽^笑) 久しぶりにレンズ向けました(^-^)遊んでくれると思ってとびかかってきます(*_*) ebaさんに呼んでもらってやっと一枚ゲットです(^▽^笑)
2015年07月27日21時21分
moonjun
背景の暗さが効いてますね。 今年は、蓮の池には行ったのですが、トンボばかり撮ってました^^ 実は僕も、フォト蔵にmoonjun2で登録してるんです^^ 写真をアップするのが、こちらの方が スムーズでした。
2015年07月13日20時44分