プリズムリズム
ファン登録
J
B
初めて夜のイルミネーションンの中の撮影に挑戦しました。 背後にイルミネーションの光があるのみで被写体の前、横にはライト等が無く被写体が暗いのが残念です。。。どうしたら被写体ももう少し明るく映るかアドバイスいただけないでしょうか?よろしくお願いいたします。
スローシンクロといって、ストロボで人物を明るくしたうえに背景も明るく 写すテクニックがあります。たま407さんの仰るように、そういったモードも デジカメにはあるはずです。 http://camera.itmedia.co.jp/dc/articles/1011/25/news021.html
2015年07月13日20時35分
たま407さん:アドバイスありがとうございます!そうでした。その手がありましたね。Mモードで撮る事ばかり頭にあって、そのモードのこと忘れていました。次回そのモードでチャレンジしてみようと思います!ありがとうございました♪
2015年07月14日13時26分
しろたん。さん:コメントありがとうございます! おお、スローシンクロですか!なるほど。分かりやすいリンクもありがとうございました。まさしく、私がしたかった事の仕方が、説明されていました。残念ながらライトショーは終わってしまったので、次回このようなイベントがあったらリベンジしに行って来ます!
2015年07月14日13時39分
erinさん:やっぱりストロボなんですね。撮影時、顔の白とび、フラッシュによる背景のライトの色が半減してしまうのではないかと気になり、ストロボ使わなかったんです。 でも、ストロボをティッシュで巻くなんて技があるとは!!!!目にうろこでした。こういう撮影時はソフトボックスとか持っていかないといけないのかなー。なんて思ったり。もちろんそんなの持っていないですが(^_^;)今度チャレンジしてみます! 貴重なテクニックの共有ありがとうございます お写真モザイクなしで拝見させていただきたいですが、やっぱりですよねー。お時間に余裕があったらで結構ですので見てみたいです♪
2015年07月14日14時16分
たま407
ニコンD5100なら「夜景ポートレートモード」があるはずです。 そのモードにしてフラッシュ撮影すれば、人も夜景もきれいに写ると思いますよ。
2015年07月13日18時44分