taromatu
ファン登録
J
B
ここを通るたびになぜか気になる一軒家です!
どうしても気になる場所ってありますよね^^。 でもこれは自分も気になりました。 ここの方、家から出られるんだろうか^^;。 せつせつと降り積もった雪が、冬の厳しさを教えてくれます。 とても心に残る作品です。
2010年03月03日23時28分
こんな風景、大好きです♪ 雪景色の中、ポツンと建つ家・・・雪国の田舎風景、いいですねぇ♪ 心に残る風景ですね♪ ところで、この家、人が住んでいるのでしょうか? それとも小屋?
2010年03月04日21時27分
フリーザさん、 いつもコメント有難うございます。 川ムコウなので雪の具合は見えませんが、 たぶん道は除雪してある感じなので家からは出られるとは 思いますが!
2010年03月05日07時26分
Seasideさん、 いつもコメント有難うございます。 山を背にポツンと一軒だけ建っているので気になってました。 人は住んでいるみたいでしたよ・・たぶん 煙が出ている所見えましたから^^
2010年03月07日06時03分
映画のシーンに出てくるような一軒屋(かやぶき?)ですね。 背景の杉の木でしょうか、雪が転々と葉についてるのが 印象的です。手前の木々は梅ノ木でしょうかね。
2010年03月07日07時15分
おおねここねこさん、 いつもコメント有難うございます。 背景の木は杉ですね^^ ここは雪が吹き付ける所なので、 こんな感じに木に付着しているみたいでした! 手前の木は自分には何の木なのか分からないので知り合いに 聞いてみます。
2010年03月08日00時13分
僕も気になります。(笑) 田舎暮らしの僕には、ちょっと憧れの気持ちは無いかなぁ〜。 夜は寂しそうだなぁ〜。(笑) 写真としては絵になりますよね。(笑)
2010年03月09日17時17分
あーみなさんの期待壊すようで恐縮ですが、拡大すると屋根が真ん中抜けてる様なので きっと人は住んでないのでは、近くに住んでて農作物は作られてる様ですねm(__)m でもそれは抜きに美しい風景です、日本昔話の世界の様です( ^^) _旦~~
2010年03月13日21時02分
あー分かりました(^^;)熱で雪溶けて穴のようになったんですね、 早とちりですみません。 こちらでは、似たような廃屋を沢山見てきたので思い込みでした。 いやいや老夫婦で農業を頑張られて偉いな(^o^) 写真も美しいです。(^▽^)
2010年03月14日18時13分
突然ですが写真をお借りできないでしょうか。 【はこにわ日本】写真とマップを連携して紹介するサイトの運営者です。 現在、かやぶきのマップを作成中です。 写真はマップのインデックスとして使います。 150ピクセルに縮小して原本は残しません。 お借りしたいのはこの写真です。 掲載サイトは http://netshopmeg.com/map/nihon です。よろしくお願いします。
2010年05月28日15時59分
あちこちのコメントを汚してしまってすいませんでした。 どちらか一方にまとめるべきでしたね。 掲載許可有難うございます。 早速UPさせていただきます。 もし、登録地点が違ったら、こちらで結構ですので教えていただくと有り難いです。
2010年05月29日16時23分
こんにちわ。 2年ぶりに(はこにわ日本)リメイクしました。 ご要望の多かった大きな写真も表示できるようになりました。 今回、全てリンクで実現しています。 元写真には触れていません。 尚、削除ご希望の方は近々メイルボタンを用意しますので、ご連絡ください。 敬具 めぐ url:http://shop-meg.com より (photo)を選択してください。
2012年07月10日14時14分
hisabo
これは、わたくしも気になる一軒家ですね。 手前の低い木々は、何か果樹を作っているんでしょうね。 静かな雰囲気の中にある、かやぶき屋根の一軒家、 何か惹かれるものを感じます。
2010年03月03日11時02分