写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

yamamana10 yamamana10 ファン登録

白の貴婦人

白の貴婦人

J

    B

    朝一番でヤマユリを撮影しました。 沢山のヤマユリが群生していて、それを見ているうち心が洗われました。(^^)

    コメント5件

    yamamana10

    yamamana10

    erinさん、コメントありがとうございます。 このヤマユリの咲いている場所は、かなり大きい運動公園の一角にあり沢山の人が見に来てました。erinさん風の花撮りも是非見せて下さいね♪

    2015年07月13日15時54分

    エレノア1004

    エレノア1004

    綺麗ですね! 素晴らしい写真です! 参考にさせていただきます("⌒∇⌒")

    2015年08月22日14時14分

    雪椿

    雪椿

    はじめまして。 百合の女王様ですね、毎年咲くのが楽しみです。 この度はファン登録ありがとうございました。私も登録させて頂きました。 ゆっくりですが少しずつ進んで行きたいと思っています。 どうぞよろしくお願い致します。。

    2015年08月22日15時32分

    yamamana10

    yamamana10

    雪椿さん。 今後とも、宜しくお願いいたします 花撮り楽しみに、しています。

    2015年08月22日22時13分

    自然堂哲

    自然堂哲

    50㎜単焦点と60㎜マクロ、使い方次第では違いますし、使い方次第ではよく似てるかもしれませんね。 もし遠景を撮るなら、基本的に絞るのでどちらでも同じ感じだと思います。60㎜マクロで遠景、問題ないです。 ただ、お花とかで被写体にかなり寄るマクロ撮影となると、50㎜単焦点はできなくなります。 次に、被写体に1~3,4mぐらいでしょか、そういった場合での大きなボケ味を得たい撮影は 単焦点の明るさがかなり有利です。又、光の少ないとこでの撮影もそうですね。 yamamana10さんの撮りたい写真に合わせて買ってくださいね。 将来フルサイズへの移行で、もしお花撮られるなら、先ず105㎜マクロをお勧めします。 それプラス60㎜も良いかもしれませんね。 再来年ですと、D810、D750両機とも後継機出て一年ぐらい経ってそうなので買うには良いかもしれませんね。 発売されて直ぐは不具合等も出やすいと思うので、お勧めしません。出て一年ぐらいは見ておくのが良いと 思っています。カメラボディーもレンズも。消費税考えなければ、値段も多少下がるでしょうし。 という事で、今年はD5買う気全くありません(笑)ちなみに3月からニコンのレンズほとんどが値上げに なります。私以前から欲しかったレンズの値上げ率が1割以上だったので、間近に迫ったニコンレンズ1億本 キャンペーンを無視して行きつけのカメラ屋さんで見積もり、明日購入予定です(笑

    2016年02月06日15時17分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP