縄文じいさん
ファン登録
J
B
一応、CGで作った僕の作品です。すすきが一本一本動くんです。でも『動く絵画』というコンセプトで作ったのでストーリーとかはありません。完成して思ったのですが、退屈でつまらないです。(苦笑)それでも見て頂けるのであれば短縮編をアップしております。見て下さい。http://www.jomon-art.com/
あっきぃさん、こんばんは。 作れるって程の腕は無いですよ。 何年越しかでやっとイメージしていたものが作れたのですが、作った作品を客観的にみたらつまらなかったです。(涙) 気が向いたら、今度は手描きアニメーションを作ってみたいですね。(笑)
2010年03月03日00時10分
taka4465さん、こんばんは。 つまらないですよ。 本編は20分くらいあって、もっとつまらないです。 作った本人が最後まで通しで見た事無いんですから。(笑)
2010年03月03日01時25分
ナウシカのワンシーンのようですね♪ 『動く絵画』というコンセプトは魅力的です^^☆ 写真と組み合わせた手描きアニメーションなんかも楽しそうですね~☆
2010年03月03日13時56分
TmlvnGさん、こんばんは。 切ないですか? 僕のテーマは『切ない』ですから、切ない雰囲気を感じ取ってもらえたのなら僕的には成功なんですが・・。(笑)
2010年03月03日18時30分
A.C.Tさん、どうもです。 そう、ナウシカのシーンに似てるとよく言われます。 屋久島は冬になると、いたるところですすきが見られるんですよね。 そこからイメージしました。(笑) 『動く絵画』・・これからどうしようかな。 動画は是非1作品でもいいから納得いくものを作りたいと思ってるんですけどね。(笑)
2010年03月03日18時33分
cobainさん、こんばんは。 僕の本業は絵描きで、その延長線上で動画を独学で勉強してやってました。 将来は作品をブルーレイにして販売する野望を持ってるんです。(笑) 写真は趣味ですね。 それで生活がかかってるわけではないので、可能な限り正直な表現がしたいと思ってます。 なかなか難しいですが・・。(笑)
2010年03月03日18時38分
見ました!!! 素晴らしいメルヘンの世界♪ その完成度に脱帽です_(_^_)_ 数年越しのイメージの結晶ですか・・・・ 残念ながらスピーカーつなげてないので無音で見させてもらいましたが、いろんな音が聞こえる錯覚に陥りました。 素敵です♪
2010年03月03日22時54分
VANさん、どうもです。 恐縮です。 独学だし、細部の作り込みがイマイチかなぁと思ってます。(笑) 物理シミュレーションです。 かなり時間かかりますね。 レンダリングも数週間単位でかかりますね。(笑)
2010年03月05日00時08分
ゆっくり拝見しました。 オルゴールの音色も良かったですよ。 ウチのノートパソコン、本体にharman/kardonのスピーカーが付いてます。 バッチグ~♪(笑)
2010年03月05日21時26分
Gaiaさん、こんばんは。 作品見て頂けましたかぁ〜。 恐縮です。(笑) みんなでグループ展実現できた時には、もう少し大きな画面披露したいと思います。(笑)
2010年03月05日23時00分
あっきぃ
すごい!! CGが作れるなんて(>_<) 感動しました!! 自分にもこんなすごい腕があれば(T_T)
2010年03月02日23時21分