写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

写写丸 写写丸 ファン登録

恐山の六地蔵

恐山の六地蔵

J

    B

    あいにくの天気でしたが、 存在感のある六地蔵さんですね。 過去、現在、未来へとすべてのご縁に感謝の気持ちで撮影させていただきました。

    コメント8件

    hisabo

    hisabo

    上手いですねー、 その色が効いていますねー。

    2015年07月12日11時37分

    mako T

    mako T

    私が恐山を訪れた7月7日で快晴。まったく雰囲気が違いますね。この方が恐山のイメージがに合いますね。

    2015年07月12日12時08分

    そらのぶ

    そらのぶ

    印象的な描写ですね~! ^^)//

    2015年07月12日22時00分

    写写丸

    写写丸

    hisaboさん 雨の中、グレーの世界に風車がとても印象的でしたね。 いろんな歴史があるんだと思います。 コメントありがとうございます

    2015年07月14日14時26分

    写写丸

    写写丸

    mako Tさん 昨年は晴天で、今年も、美しい湖の色が忘れなくて、行きましたが、、 ちょうど下北半島が大雨の日でした。全体が霧で、灰色でしたが、風車は、か細くないていました。 独特の霊山の雰囲気は、また行きたくなりますね。 コメントありがとうございます

    2015年07月14日14時32分

    写写丸

    写写丸

    そらのぶさん 曇天は、石仏と色が一体化してなかなかメリハリが難しいですが、風車がいい色を与えてくれたんでしょうかね。 コメントありがとうございます

    2015年07月14日14時35分

    Takechan7

    Takechan7

    おじゃまします、ここはとても印象深い場所ですね。 山の上にあって、三途の川、関所のモデルもあって、怖いですが、隣接の池がいつもブルーで綺麗な色してますので、リピートしたくなりますね。 さて、出張の予定でも作りますか(笑)?

    2015年07月15日09時21分

    写写丸

    写写丸

    Takechan7さん 峠を20分ほど過ぎたら、急に鼻につく硫黄と、開けた空間にびっくりしますね。 湖は、山頂にあるためでしょうか? 空と湖面の色が頭から離れませんね。 リピートしたいです。。。。もう少し近かったら、いいのになぁ、、、、 コメントありがとうございます

    2015年07月15日13時11分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定された写写丸さんの作品

    • ☆冬めく琵琶湖の朝
    • ☆クリスマスシティ
    • ☆White Bridge
    • ☆小春日和
    • ☆冬人
    • ☆冬至の光芒

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP