501
ファン登録
J
B
pianissimoさまの書き込みにありましたので、 時計草を50mm開放で撮影してみました。 開放では難しいですね ^^;
pianissimoさま、コメントありがとうございます。 斜めとか横とかもやってみましたが、それも面白かったです(^^) この緻密な花は、少し絞った方が良いようです(^^)
2015年07月11日21時11分
f/1.8、50mm開放だと、焦点領域が狭くて繊細な花の撮影は難しそうに思いますが 合焦中心を上手く合わせましたね。 それにしても、この花、501さんのカラー粘度細工じゃないですよね。^^;
2015年07月12日09時17分
pianissimo
リクエストに応えていただきありがとうございました(^_-)-☆ トケイソウという難しい被写体に挑んでくれて、感謝感激です。。。 たぶん、こうゆう立体的なお花は、斜め45°とかで、しべの一点とひも状の花びら一点に ピンを合わせるだけで解放絞りでは、いっぱいいっぱいなのかなって、感じがします。 でも素晴らしい作品です。タイムショックみたいなお花が美しいです。 綺麗な個体ですね。。。今日も南国気分を味わいました。 ありがとうございました!(^^)!
2015年07月11日20時57分