写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

Teddy_y Teddy_y ファン登録

大空への夢 - ミュンヘンからの帰国 -

大空への夢 - ミュンヘンからの帰国 -

J

    B

    ANA工場見学の続編です。 この日の整備場には2機だけと少し寂しい状態でしたので、格納庫の中から目前のA滑走路を行き来する旅客機にも注目してみました。 今年の5月から日本で初めて国際定期便として運航を開始した最新鋭機ボーイング787-9に丁度出くわしました。 ミュンヘンから羽田まで約12時間の長旅からの到着だったようです。 この写真は、ANA広報担当部署からの承認を得て掲載しています。

    コメント20件

    501

    501

    見慣れないアングルから、いいですねぇ~(^^) 飛行機の機能美は、見ていて飽きないです(^^)

    2015年07月11日09時33分

    pianissimo

    pianissimo

    ミュンヘンって、北欧ですか? 羽田って、そんなところまで旅も出来るんですね(^_-)-☆ パイロットも安堵しているのではないでしょうか。ANAはかっこいいですね♪ (ドイツでしたね。)

    2015年07月11日09時42分

    一息

    一息

    大空へ、そしてまだ見ぬ世界にロマンが馳せる素敵な切り取りですね~! 飛行機や船には旅情を掻き立てられますよね。

    2015年07月11日10時42分

    danbo

    danbo

    12時間も飛び続けるという所が 凡人の頭では想像出来ない事なんですね\(^o^)/

    2015年07月11日11時09分

    ET1361

    ET1361

    ヨーロッパまでもアメリカ東部までもおおよそ12時間、退屈しそうですが、読みたかった本を一冊だけ持参して、読んだり、映画を見たり、音楽を聞いたり、機内食をいただいたり、少しの間だけでも眠ったり、後方で休憩中の客室乗務員と少しお話している間に程々に短く感じられたフライトでした。 給油なしで約12時間一度のフライトを飛び続けて、往ったり来たり、素晴らしい技術力にただただ感謝です。飛行機をみる感じ方が少し変わったような気がします。

    2015年07月11日11時39分

    おおねここねこ2

    おおねここねこ2

    ここから見られるんですね。迫力、臨場感が全然違います。

    2015年07月11日15時53分

    izzuo119

    izzuo119

    ジャンボと違って787や777はシンプルでいてかっこいいですよね。 12時間は長旅ですね。 羽が沿っているのも燃料が少なくなったからでしょうね。

    2015年07月11日19時58分

    岩魚

    岩魚

    憧れの飛行機・・・ 僕も若いころ空への道を目指したことがありました・・・ でもどうしてその道に進まなかったのだろう・・・ 今でも後悔しています・・・

    2015年07月11日20時37分

    近江源氏

    近江源氏

    大空の夢ロマンの素敵な切り取りですね!

    2015年07月11日21時57分

    こはるびより

    こはるびより

    ANAのブルーはとてもすっきりした感じで良いですね。

    2015年07月11日22時06分

    ライトハウス

    ライトハウス

    ミュンヘンからの到着便なんですね~ こうして観ると形が綺麗ですごく大きく感じられます。 ミュンヘン、行ってみたいですね。

    2015年07月11日22時48分

    mno

    mno

    飛行機とか、こう言う乗り物系は男のロマンを感じますよねぇ 白と青のとても旅客機らしいフォルムですよね、このボーイング787

    2015年07月12日00時27分

    diminish

    diminish

    明るい気候の中の切り取りに 爽快な空旅の情景を思い浮かべます! やはり飛行機は素敵でかっこいい!( ̄ー ̄)

    2015年07月12日01時41分

    ninjin

    ninjin

    小生もこの四月に初めて12時間のフライトを体験しました。 閉所恐怖症の身には辛くて長い時間でしたがまだまだイケると 自信持ちました。 大空への夢は年を重ねても消えません。

    2015年07月13日09時12分

    下町のゾロ

    下町のゾロ

    大空への道。素晴らしいです。

    2015年07月13日09時30分

    Pleiades

    Pleiades

    このお写真を観ていると海外への憧れが募ります。 と言って、私は山は平気なんですが、高所恐怖症のため飛行機は苦手です^^; ですから、昔ルフトハンザで行ったギリシャと、 マレーシア航空のキャンセル待ちで行ったスイスと、 2回しか利用したことがありません。 貧乏旅行者ですから南周りを利用しましたが、ギリシャは22時間、 スイスは15、6時間かかったでしょうか。 ほとんど拷問に近いと思いました(苦笑) あっそれから、私の体重の2倍はあるような巨漢女性がハイヒールを履いて歩き回られた時には、 床を突き破ってしまうのではないかと恐怖を覚えました(苦笑) 下らない話ですみませんm(_ _)m

    2015年07月13日12時21分

    ぱんだや

    ぱんだや

    ロングボディ仕様、まだ見ていないので見たいなぁと思うけれど、時刻表見ながら羽田に張り付いていないとですね^^;)

    2015年07月13日23時48分

    tetsuzan

    tetsuzan

    これだけビックな機体を2発のエンジンで 飛ばすのですから、その推進力たるや 想像を絶します!

    2015年07月14日01時46分

    ま~坊

    ま~坊

    787のエンジンの形状をみると 何故か卵を思い浮かべてしまいます。 ギザギザな感じがそう思わせるのでしょうね。 って私だけかな?

    2015年07月14日11時20分

    ブラックオパール

    ブラックオパール

    素晴らしいアングルからの描写! 長旅を終えて佇む姿はとても美しいですね〜〜

    2015年07月18日02時01分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたTeddy_yさんの作品

    • 印旛沼・朝景 - 薄くれないの時 -
    • 花便り - 森に咲く山藤 -
    • 花便り - 雄しべ達の主張 -
    • 印旛沼・朝景 - 霧の夜明け -
    • 印旛沼・朝景 - 春のあさぼらけ -
    • 印旛沼・朝景 - 孤舟 -

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP