写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

nikkouiwana nikkouiwana ファン登録

頑張れツユムシ!

頑張れツユムシ!

J

    B

    本降りの雨の降る中、ミズナラの葉っぱの上にいるツユムシの幼虫を見つけました。 全身にたくさんの雨の滴を纏いながら 六本の脚で踏ん張り、時折吹く強い風を耐えているところです。 思わず頑張れ!って言いたくなりますね^^

    コメント30件

    popon

    popon

    同感、がんばれって思います!六本の脚に付く雫に萌えました!(^^)!

    2015年07月10日22時28分

    potei

    potei

    まだちっちゃな翅がけなげです! ずぶ濡れもなんのその!って感じにシッカリ踏ん張っていて素敵なシーンですね(^^) 雨に負けないように応援したくなります。

    2015年07月10日22時29分

    Biwaken

    Biwaken

    大きな水滴に耐えながら、がんばってますね! 飛ばされないように、がんばれ!!

    2015年07月10日22時34分

    ロバノパンヤ

    ロバノパンヤ

    本降りでも明るく綺麗です。 これも保護色になるのでしょうか? ナイスショットです・・・(^^b

    2015年07月10日22時34分

    nikkouiwana

    nikkouiwana

    poponさん そうなんですよ! 思わずガンバレって、応援せずにはいられませんでした。 小さな虫たちが必死に頑張ってる姿は心打たれますね!

    2015年07月10日23時00分

    nikkouiwana

    nikkouiwana

    poteiさん 六本の脚をいっぱいに広げて こんなふうに踏ん張っていました。 小さな虫だというのに、彼らは強いですね!

    2015年07月10日23時07分

    nikkouiwana

    nikkouiwana

    Biwakenさん 風に飛ばされないように必死にしがみついてました。 そんなツユムシを撮りたい私も、被写体ブレとの戦いでした(^_^; ピン甘なんですが、頑張ってる感じが伝わって良かったです^^

    2015年07月10日23時14分

    nikkouiwana

    nikkouiwana

    ロバノパンヤさん バッタの仲間は基本、緑色や茶色のものが多くて いずれも保護色ですね。 実際はもっと暗いんですが、現像で少し持ち上げてます。 ISO6400でも、これだけ撮れる我が機材には感謝ですね^^

    2015年07月10日23時18分

    そらのぶ

    そらのぶ

    良く見つけられますね~! さすがの鋭い観察眼ですね~ ^^)//

    2015年07月10日23時19分

    nikkouiwana

    nikkouiwana

    そらのぶさん 私はマクロレンズを手にすると、 小さな虫たちを見つけたくなるんです。 日頃からこんな虫たちばかり撮ってるので 自然に目に飛び込んできます^^

    2015年07月11日00時06分

    BIMBO

    BIMBO

    ツユムシって強いんですね。 そういえば昆虫って水に弱い印象がありますけど 雨の日(とくの土砂降りの時)なんて大丈夫なのか なんて思います。

    2015年07月11日05時54分

    Usericon_default_small

    ふーちーぱぱ

    nikkouiwanaさんのこの作品で僕も頑張ろうと思いました。オイラも見てくれた方に勇気とか希望とか与えられる写真撮りたいです!

    2015年07月11日10時08分

    Pleiades

    Pleiades

    ツユムシという名前は知ってますが、仔細に観察したことはありません。 緑の中にすっかり溶け込んでいますね。 幼虫なんでしょうか、身体の割に小さな翅が可愛いです^^ 綺麗な描写ですね。

    2015年07月11日14時27分

    バジル2022

    バジル2022

    緑の中に緑の虫さん、よく見つけましたね(*^_^*) 他の方がコメントしておられましたが、 可愛い翅が、がんばれって応援したい気持ちを起こさせますね。

    2015年07月11日16時09分

    Rojer

    Rojer

    はじめて見たかもです… いろんな昆虫・動物が居るモンですね。 まだまだ探索が甘いな、自分…(;´∀`)

    2015年07月11日20時00分

    nikkouiwana

    nikkouiwana

    erinさん 虫たちの多くは、外敵から身を守るため 自然の中に溶け込む色や模様をしてるのが多いですね。 葉っぱそっくりの綺麗な色をしてました^^

    2015年07月11日22時21分

    nikkouiwana

    nikkouiwana

    BIMBOさん 虫たちは小さくて華奢な体をしていますが 案外雨に打たれても平気なものが多いですね。 ツユムシなんかも、野外で数か月かけて成虫になるので 何度も何度も雨に打たれてるはずですが たくさんの試練を乗り越えて、ちゃんと次の世代に命を繋ぐんです。 昆虫って凄いなーと思います。

    2015年07月11日22時25分

    nikkouiwana

    nikkouiwana

    ふーちーぱぱさん そんなふうに感じていただき、とても嬉しいです^^ こんな小さな生き物たちも、たくさんのことを教えてくれますね!

    2015年07月11日22時34分

    nikkouiwana

    nikkouiwana

    こぼうしさん 雨、風とも強くて、思うように動けず 必死でしがみついてる状況だったんでしょうね。 こうして頑張ってる姿にはグッときました^^

    2015年07月11日22時41分

    nikkouiwana

    nikkouiwana

    Pleiadesさん おっしゃる通り幼虫で、 あと1回脱皮すれば翅の長い成虫になります。 一見綺麗ですが、風強かったのでブレてて、 実は等倍で見ると若干ピンボケです(;^ω^)

    2015年07月11日22時44分

    nikkouiwana

    nikkouiwana

    人生いろいろさん 他の人があまり撮ってないマニアックな虫を撮るのが好きなので 雨の中、頑張って探しました^^ 振り落とされそうになりながらも、踏ん張る姿に 本当にガンバレって思いました。

    2015年07月11日22時46分

    nikkouiwana

    nikkouiwana

    Rojerさん ツユムシは、里山などの草むらや林縁に ナンボでもいる虫なんですよ! ヤマセミやアカショウビンを見つけるよりも、ずっと簡単です^^

    2015年07月11日22時48分

    diminish

    diminish

    優しく鮮やかな緑と緑! 梅雨の鬱蒼とした空気な中、 涼しげな印象を受ける作品です!( ̄ー ̄)

    2015年07月12日01時27分

    nikkouiwana

    nikkouiwana

    diminishさん この日は寒いぐらいの気温で 冷たい雨に濡れたツユムシも、寒そうに見えました。 それでも必死に耐える姿は応援したくなります^^

    2015年07月12日01時52分

    からまつ

    からまつ

    翡翠色の小さな体。 雨や風にあらがいながらも、生きて命を繋いで。 とても美しい姿に小さく感動しています。

    2015年07月12日21時30分

    nikkouiwana

    nikkouiwana

    からまつさん そうですね! 小さな体なのに、風雨に耐えて懸命に生きる姿は グッと来るものがありますね!

    2015年07月12日21時47分

    キューピー

    キューピー

    此方も、構図含め見事に撮られていますね(^^) コメント頂き、有り難う御座いましたm(__)m

    2015年07月14日23時42分

    バライタ

    バライタ

     もしかして視力2.0とかですか?これだけ生き物に特化して 写されているのは、見事だと思います、きっと私は多くの生き物に 気付かず、通り過ぎてしまっているのでしょうね。

    2015年07月15日22時04分

    nikkouiwana

    nikkouiwana

    キューピーさん ありがとうございます^^ 私、生き物ばかり撮ってますので、こんな写真ばかりなんです。 風景とか花とか物とか、動かない被写体は大の苦手です^^

    2015年07月15日22時05分

    nikkouiwana

    nikkouiwana

    バライタさん 視力は普通で、良くも悪くもないですよ! 生き物を見つける技術は、視力の良さよりも「目ざとさ」なんです。 ここにはこんなのがいそう!とか この時期はアレが見られるはずとか 長年同じフィールドに通ってるので、経験値が上がって見つけられるんだと思います^^

    2015年07月15日22時10分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたnikkouiwanaさんの作品

    • 負けるもんか
    • 何か用?
    • 冬枯れの湿地を行く
    • 輝きを纏って
    • 緑を映した渓流にて
    • 君を守って生きていく

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP