コットンリンター
ファン登録
J
B
本当は乗鞍に登山予定にしていたのですが、ずっとずっと楽しみにしてきたのですが 雨の為断念(;_;) 実家に立ち寄り、古い街並みを撮ってきました。 山は逃げないので、次回に期待です。 雨でしたが、観光客の方沢山おられました(^-^)
h-m61さん、ありがとうございます! はい高山市出身です(o^^o)地元の人間はあまり街並みはわざわざ行かないんですが、観光客の視線で撮ってみました! あ、ちなみに…レンズ沼にはまっちゃったんでしょうか私( ̄◇ ̄;) いや、はまってないと信じたい(^^;;
2015年07月12日12時40分
jack-jpさん、ありがとうございます! かわいらしいもので、あふれてますよ〜(o^^o) 車じゃなければ、お酒の試飲したかった(≧∇≦) ぜひ、遊びに行ってみてください!
2015年07月12日12時42分
キンボウさん、ありがとうございます! 氷点下の高山もいいですよ〜! 雪のしんしん、積もる音が古めかしい街灯とすごくいい感じです 外国人の方がすごく多いのでびっくりですが(^^;;
2015年07月12日12時44分
飛騨の山猿さん、ありがとうございます! 乗鞍、残念でした〜、夢に見てた雲海と、山々の稜線夢になってしまいましたが 次回天気のいい日を狙って、1人で目指します\(^o^)/
2015年07月12日12時45分
m-hillさん、ありがとうございます!(≧∇≦) 小物であふれてますし、たたずまいが独特なので 撮影枚数増えてしまうと思います 故郷を離れて初めて撮りました(^^;; いいものですね、たまには!
2015年07月12日12時47分
おおねここねこ2さん、ありがとうございます! 生まれも育ちも高山です(o^^o) なんども訪れていらっしゃったのですか?嬉しいです(≧∇≦) 地元にいた時は気づかない事が沢山あって、今更良さがわかってきてる感じです(^^;;
2015年07月12日12時49分
アガシャさん、ありがとうございます! 飛騨の匠と呼ばれているのが、木工家具です 馬鹿高くて買えませんが、とっても暖かかい、家具が多いです 冬は氷点下10度以上になります でもあの冬の厳しさが好きです(o^^o)
2015年07月13日00時50分
h-m61
コットンリンターさん高山の出身だったんですね。 子供が小さい頃に、30年ほど前になりますが 1回だけ行った事が有ります。 雰囲気のある良い街ですね。 また行ってみたいです。
2015年07月10日22時06分