Biwaken
ファン登録
J
B
小さなゆで卵のようなキノコの幼菌を再び見つけました。 近くを蟻が歩いていましたので、大きさが解りやすいかと思います。 大きなテングタケとはまた別の種です。
poponさん ありがとうございます。 キノコに見えないですよね^^ 誰かが、お弁当のウズラのゆで卵を落としたのかと^^; でも、この後、しっかり伸びて、傘を開いてキノコの姿になります! それはそれで、また可愛らしいです。
2015年07月10日21時24分
chiromomoさん ありがとうございます。 また見つけてしまいました^^ 公園内の苔絨毯の中、あちこちにキノコが頭を出していました。 この季節の湿度と温度で、キノコにはとてもいい環境のようです^^ まだまだ色んなキノコに出会いましたよ!
2015年07月10日21時32分
Teddy_yさん ありがとうございます。 とても可愛らしい、面白い姿のキノコの幼菌です^^ Teddy_yさんの近所でも、キノコが沢山生えてるんですね! こちらでも、色んな種のキノコがあちこちから顔を出しています^^ また後日、アップしようと思います。
2015年07月10日22時17分
ハナミズキさん ありがとうございます。 とても可愛らしい姿のキノコでした! 真っ白で、この形ですので、とても目立ってました^^ 次々に色んなキノコが顔を出しているようで、面白かったです! また別のキノコアップします^^
2015年07月10日23時33分
Biwaken
sakura**さん ありがとうございます。 また、可愛いゆで卵を見つけました^^ 真っ白で、可愛らしい姿ですが、おそらくテングタケの仲間の有毒なキノコかと思います^^; 白いキノコは有毒なのが多いみたいなので危険です! 大きなテングタケは、幼菌もあのイボイボがありました^^
2015年07月09日23時41分