バジル2022
ファン登録
J
B
カイツブリの子育てを撮りたくて四苦八苦 なにせ遠くて遠くて、写りが悪くてすみません。 でも、雰囲気を伝えたくてUPです。 父ちゃんは何度も何度も、水に潜っては魚を雛たちに運んでいます。 そして、ちゃんとどの子に渡すべきか考えているようで、 渡したい子に渡すまで何度もやり直します。 私から見ると皆同じ顔をしているのですが、 ちゃんと見分けているのがすごいですね。
ジンちゃん♪ この巣には5羽のチビちゃんたちがいて、魚を獲ってくるのも、大忙しのようでした。 でも、どの子にも偏りなく与えようとしてるのがわかって感動でした。
2015年07月11日16時57分
谷底案山子さん あたたかいコメントありがとうございます。 この巣は、6月の初めころの豪雨で巣が流された後、再び作られたもので ちょうど7月の初めころから雛を見ることができました。 とても遠いので、写りが悪いですが、カイツブリ一家の様子が微笑ましい様子が わかるので、何度も写真を撮っています。
2015年07月11日17時00分
shinoda9900さん 父ちゃんは雛には大きいと思える魚を獲ってくるのですが、 おチビちゃんたち、ちゃんと食べてますね~ 生きる意欲みたいなものを感じます(*^_^*)
2015年07月11日17時01分
ジンちゃお
頭が下がります(^^)
2015年07月09日22時52分