写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

赤い小松菜~猫 赤い小松菜~猫 ファン登録

【撮影技術】撮影モードの話。

【撮影技術】撮影モードの話。

J

    B

    一眼レフにはオートだの、Pだの、M(MF)だの…、と 色々な撮影モードが実装されていますけど、人によっては 「まんべんなく使う人」とか、 「一部あるいは特定のモードしか使わない人」に大別できると思うんですよw 自分の場合は、、 〜〜〜〜〜〜〜 オート(Auto)→カメラ購入直後に使う程度 P(プログラム優先)→とりあえず撮る という時に使う SとかTv(シャッター速度優先)→風景写真が多いので、ほとんど未使用 最近では、公園の噴水を撮り比べる時に使用した程度

    コメント17件

    赤い小松菜~猫

    赤い小松菜~猫

    切れた…(^_^;) AとかAv(絞り優先)→Pモードの次に使う。背景ボカしがメインの時。 M(マニュアル)→SCN(シーン)の次に使われない。が、1000枚に1〜2枚ほど 絞りとシャッタースピードを固定したい時も在ったりして…w SCN(シーン)→良くは知りません…。笑

    2015年07月09日21時03分

    赤い小松菜~猫

    赤い小松菜~猫

    minonさま こんばんは(^^ゞ 「迷ったら、絞り優先で行け!」とか、 「一眼レフで最も使われるのは、絞り優先である」 …という意見が多いですねw(←今、ググってみました) コメントありがとうございます♪

    2015年07月09日21時11分

    BIMBO

    BIMBO

    Pが多いです。 必要に応じて他のモードも使いますが。

    2015年07月09日21時20分

    赤い小松菜~猫

    赤い小松菜~猫

    BIMBOさま こんばんは(^^ゞ 自分の撮影スタイルに近いですね(笑) ビールじゃないけど、「とりあえず、Pで!」みたいな…w * ノンアルコールしか飲めませんが(^_^;) コメントありがとうございます♪

    2015年07月09日21時24分

    kusirotororo

    kusirotororo

    ワタシは絞り優先ばかりですが たまにはPもいいかなと思うことがあります カメラメーカーのセッティングっていいんでしょうね

    2015年07月09日21時26分

    赤い小松菜~猫

    赤い小松菜~猫

    kusirotororoさま こんばんは(^^ゞ 絞り優先かー。 自分もPは封印して、絞り優先ばっかにしてみるかな(笑) }カメラメーカーのセッティングっていいんでしょうね 今回、オリンパスのE-PL6と、キヤノンのG10を比べてみましたが… モードの並び順とか(メーカーによって)違うんですね。。 新たな発見でしたw コメントありがとうございます♪

    2015年07月09日21時31分

    くまたん

    くまたん

    TAvが一番でしょうか・・・(Pentaxではシャッター速度&絞り優先自動露出) ISOのリミットを決めておいて、撮影してます。 次はSS優先? 手振れ防止がメインなので(^O^)  

    2015年07月09日21時40分

    赤い小松菜~猫

    赤い小松菜~猫

    くまたんさま こんばんは(^^ゞ TAvモードについての詳細ありがとうございます。 「波を最適で撮りたい」時、「撮影中に光が不規則に変化する場合」 に最適という事は、夜間のディズニーランドにはピッタリですね(笑) これからも、地味にいいねさせて頂きますw コメントありがとうございます♪

    2015年07月09日21時52分

    hisabo

    hisabo

    絞り優先でボンドで固定しても良いほどです。

    2015年07月09日21時52分

    赤い小松菜~猫

    赤い小松菜~猫

    hisaboさま こんばんは(^^ゞ それは…えっと、、比喩(たとえ)ですよね…!? ホントに固定しちゃったw とかじゃなくて。 そっちの方が気になってしまいました(^_^;) コメントありがとうございます♪

    2015年07月09日21時55分

    meisme

    meisme

    Aモード(絞り優先)しか使ったことないんですね。まだまだ要勉強(^_^;)

    2015年07月09日22時34分

    tatsan

    tatsan

    僕もPENTAXでTAvがメインです。

    2015年07月10日08時05分

    赤い小松菜~猫

    赤い小松菜~猫

    KOMIYAさま こんばんは(^^ゞ マニュアルを使いこなすなんて、凄いですね!\(^o^)/ 自分も、オリンパス機を購入する前は、弟のニコンD70Sを借りて、 数百枚の写真を撮ったものです(笑)…筋肉痛になりながらw コメントの返信代わり(?)に一枚アップしておきます。。 ありがとうございます♪

    2015年07月10日21時10分

    赤い小松菜~猫

    赤い小松菜~猫

    meismeさま こんばんは(^^ゞ 自分はA(絞り優先)が極端に少ないので、 しばらくA縛りのF4.0固定でやってみようかと思いますw F3.5〜F5.6は、G10で慣れているので(笑) コメントありがとうございます♪

    2015年07月10日21時28分

    赤い小松菜~猫

    赤い小松菜~猫

    tatsanさま こんばんは(^^ゞ くまたんさまと同じですね( ゚∀゚)ノ いいね!をして、ここに戻るつもりが… 幾つか見惚れてしまいました(*^_^*) * モノクロっぽい下町や裏路地、たまらないです。。 コメントありがとうございます♪

    2015年07月10日21時37分

    ていやぁ天八

    ていやぁ天八

    なんとていやぁ、初めて一眼レフ買ったときMモードしか使いませんでした。。。 勉強の為にとか、わざとではなく、Pモードだと自分の撮りたい写真とかけ離れてたのでしかたなくMモードで撮ってました。 おかげで光の加減が身につきました。

    2015年07月11日20時36分

    赤い小松菜~猫

    赤い小松菜~猫

    ていやぁ天八さま こんばんは(^^ゞ }Pモードだと自分の撮りたい写真とかけ離れてた あー(笑)。そういう噂? も聞きますねぇw 結局のところ、試行錯誤で「自分に最適な撮影モード」が 決まってくるんでしょうね!(←と言いつつ、あまり分かってない) 自分も絞り固定だと、自分が動いたりとか光量が足らないとISOで 補ったりと、工夫するようになってきました(笑) コメントありがとうございます♪

    2015年07月11日20時54分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定された赤い小松菜~猫さんの作品

    • 【写真技術】高感度ノイズと、ザラザラ感。
    • 【写真技術】G10とE-PL6の比較画像

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP