写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

苦楽利 苦楽利 ファン登録

夏枯草

夏枯草

J

    B

    夏が近づくとどこに行っても咲いているので、めったにレンズを向けなくなっていたのですが、今年は撮ってみました。間違えてはいけないと一応ガイドブックを開いたら、ウツボグサの他に夏枯草(カコソウ)という呼び名があり、漢方薬になるんだそうで、勉強になりました。夏になると枯れてうつぼだけがいつまでも残ることから来ているようです。この名を知ったので、今年は、枯れたのも撮ってみようと思いました。

    コメント3件

    おおねここねこ2

    おおねここねこ2

    額の上に、上向きで、円周上に何輪か咲く特徴ある花なんですね。 前ボケ、背景に同種の花をぼかして入れて、奥行き感のある描写が素敵です。

    2015年07月09日19時19分

    一息

    一息

    背景の玉暈けや前暈けもとても綺麗な切り取りですね~! 紫の色合いがとても上品ですね。

    2015年07月09日19時27分

    Pleiades

    Pleiades

    薄い紫の前ボケがいいですね。 綺麗です。

    2015年07月09日20時17分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定された苦楽利さんの作品

    • 麻績
    • 小さな恋人
    • 輪
    • さくら三昧 3
    • 日日是好日
    • こでまり

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP