写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

C330 C330 ファン登録

グシガハナ 天空

グシガハナ 天空

J

    B

    魚沼の水無川から駒ヶ岳へ一気に登るルート上にあるのが「グシガハナ」です。グレートトラバースの田中さんも急峻さに驚いたルートですね。 この辺り、よく分からない名前が多いですね。「デトノアイソメ」や、それから、少し離れますが秘境中の秘境、お目にかかることはおそらくできないでしょうが、「ガンガラシバナ」、「ジッピ」、興味をそそられます。

    コメント10件

    雅☆

    雅☆

    丁度今、越後三山山域の地図を開いて見ていたところでした^^ カタカナの面白い名前が多いですね 千之沢小屋の方からのルートが急峻なのですね グシガハナを通る極楽尾根・・・極楽じゃなさそうですね^^;

    2015年07月09日17時19分

    C330

    C330

    雅☆さん 早速のコメントありがとうございます。 「極楽尾根」という名前がついているとは知りませんでした。標高差、一気の1600m、私、登りきれる自信がありません。 雅☆さん、偵察お願いします^^

    2015年07月09日17時39分

    C330

    C330

    kim3さん コメント有難うございます。 中ノ岳から八海山まで、距離もかなりのものですよね。

    2015年07月09日20時04分

    hisabo

    hisabo

    北海道ではアイヌ語からの地名が多くありますが、 この一帯も興味深い呼称が多いんですね。 古代のロマンみたいなものを感じますね。

    2015年07月09日21時33分

    C330

    C330

    hisaboさん コメント有難うございます。 このあたりの不思議な名称、ネットなどで調べても由来がはっきりしないものが多いようです。

    2015年07月09日21時52分

    cityofhoge

    cityofhoge

    望遠レンズの圧縮効果、ダイナミックさが気持ちいいですね。 勇気はないですが、いつか山に望遠を持ち込みたいです。

    2015年07月09日23時13分

    C330

    C330

    cityofhogeさん コメントありがとうございます。 200ミリでも開放F4くらいでしたらそんなに重くないですよね。^^

    2015年07月10日14時00分

    tk561

    tk561

    不思議な名称が多いんですね。 実に興味深いです。

    2015年07月12日20時53分

    雅☆

    雅☆

    か弱い女性にそのような過酷なミッションを・・・^^; usatakoさんにお願いして下さいね^^

    2015年07月12日22時05分

    usatako

    usatako

    すごい描写ですね。息を飲んでしまいました。 今さっき、飯豊から帰ってきました。 稜線は楽園でしたよ。下りは地獄でした(^^ゞ

    2015年07月12日22時35分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたC330さんの作品

    • 笠斜影
    • 奥穂高、快哉
    • 笠ヶ岳行 Ⅰ
    • 遥か、雲上の八ヶ岳
    • 剱御前 夕から朝四景 (そのⅠ)
    • 東壁峻厳

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP