せぶん。
ファン登録
J
B
自分の周りではブリーチバイパスが流行ってるみたいです(o^^o) 自分の中のブリーチバイパスのイメージって映画「セブン」のイメージ強いですねー!あと、「ケイゾク」という映画、 ブリーチバイパスは日本の映画界から産まれた技術らしいですね(*^O^*)
@Takakiさん モーガン フリーマンは格好いいですね! 日本では銀残しと呼ばれて、映画からのフィルムの現像技法ですし、花にはあまり使わなそうだし、知らない人は知らない。そんなものだと思いますよ(o^^o) 濡れた丸太のベンチと雨で波立つベンチ両方収めたいってゆーワガママな構図でした(笑) 雨でも楽しんでます(*^O^*)
2015年07月08日12時30分
ブリーチバイパス、日本の映画から生まれ技術だなんてなんだか嬉しいですね♪ セブンは私も劇場で見ました~ !! フルスクリーンで見たからかなり強烈でしたよ(笑) 確かにセブンのイメージ、凄く重なりますね ^ ^ 彩度を落としつつも艶と立体感がある描写、本当にカッコイイです~(≧▽≦*)
2015年07月08日13時10分
ブリバイ馬鹿がきましたよ(=゚ω゚)ノ 雨の日の色温度とまたマッチするのよねぇ!! うんうん。 映画、劇場版の「相棒」がこんな感じよね。 「ケイゾク」は面白かったなぁ!! ドラマ版が特に好きだったなぁぁ。
2015年07月08日13時23分
ぽりさん ローアングル好きですか(o^^o) 低い所から見渡す世界は普段見ない世界だったりしますよね(o^^o) 自分もローアングル撮るために、チルト液晶は譲れませんでした!(笑)
2015年07月08日14時11分
kotama*さん 映画好きなんですかね(o^^o) コントラスト高すぎかなーと思いましたが、水の冷たさみたいなのが出てくれたので良しとしてみました(o^^o) 毎回コメントありがとうございます( ´艸`)
2015年07月08日14時16分
彩香さん いつもコメントありがとうございます(*^O^*) マクロプラナー。空気まで写すレンズと称されています! 結構好き勝手やってもどうにかなるので楽しいですねー(*^O^*) 何が写ってるかよりも、空気や雰囲気が伝われば嬉しいなーと思ってるので、ありがたいお言葉でしたー(●´∀`●)
2015年07月08日14時19分
ブリバイ馬鹿さん ブリバイで真っ先に思い浮かぶのは里々さんですねー! ブリバイだけでないけども自由な表現力は自分の中の現像の参考書にしています(o^^o) ケイゾクは人生でベスト3に入るドラマなのです! キャラクター ストーリー 映像 全てツボなんです(o^^o) エンディングテーマもまた寂しげでたまりません!
2015年07月08日14時24分
to-ru-さん いやいや、自分のは亜流なので、勉強しちゃダメです!(笑) この写真に反応してコメントくれる方達にブリーチバイパスマスターの人が集まってくると思うんで見に行ってあげてください(o^^o)だいぶ勉強になるようなお手本たくさんありますよ(*^O^*)
2015年07月08日14時33分
雨と休日さん ブリーチバイパス 銀残し と言ってもデジタルなので、○○風 です(o^^o) ポジフィルム風 クロスプロセス風 といった所でしょう。 lightroomなら一応プリセットも用意されてますね! 雨と休日さんも仕上げ方が表現豊かでお上手なので上手い人の見たらすぐうまくいくと思いますよ(●´∀`●) PHOTOHITO内でも検索かけたり、タグをクリックしてもらえば たくさん出てくると思います(*^O^*) 雨と休日さん×ブリーチバイパス風 楽しみにしてます( ´艸`)
2015年07月08日15時40分
mune8969さん 写真と言っても十人十色で、見たままの色でないと嫌な方もいると思われますので、声を大にして言えませんが、 ブリーチバイパス風やクロスプロセス風は卑怯な格好良さがありますよね(o^^o) 微妙なやつほどこーゆーの似合うんですよね(笑) ブラピは意外と同年の映画 12モンキースで男優賞取ってるんですよね、まぁ、その辺りから頭角を表してきたのでしょうか。 そんなに詳しくないですが(笑) もう、フリーマンは格好良いシーンしか思い出せません(笑) いつかフリーマンをブリバイで撮りましょう!!(笑)
2015年07月08日15時50分
下町のゾロさん な、な、何をおしゃいますか! ほんと、皆さんの作品を参考にしながらですし、得意不得意はあれど、全員良さが違う写真だと思っていますよ(o^^o) もちろん、下町のゾロさんも素敵な作品ばかりで、撮ってるものが違う、仕上がりのベクトルが違う、ってゆーだけだでどちらのが優れてるってゆー事ではないと思ってます(o^^o) でも、嬉しいお言葉ありがとうございます(o^^o)
2015年07月10日09時28分
@Takaki
ブリーチバイパスって言葉を初めて知りました←無知(^^; ググったらなるほど! 最近確かにこんな表現多いですね(^^) セブンのモーガンフリーマンがカッコいいです! 犯人役が売れる前のケビン・スペーシィーと知ったのは後の事でした って、映画の話になっちゃいましたが ローアングルからの構図が雨の憂鬱さの雰囲気を増しているような気がします!
2015年07月08日12時26分