0Gravity
ファン登録
J
B
学名でランタナ・カマラと呼ばれる種が、園芸では一般的に「ランタナ」と呼ばれます。 低木で高さは1m程になり、茎葉に細かいトゲがあり、触るとちくちくします。 自生地の一部では葉っぱや花の付いた先端の芽を薬用とすることがあるそうです。 花色が変化するのが特徴で、基本種は咲き始めがオレンジ色で徐々に赤色に変化していきます。 雨粒に濡れた花弁が、時と共に色を変えてゆきます。
バジル2022
梅雨時に元気カラーで陽気に咲く花ですよね(*^_^*)
2015年07月07日22時28分