jaokissa
ファン登録
J
B
チョウチョがちょうどいいところにとまってくれました^^;
hisaboさん コメントありがとうございます! このアジサイ、前の写真にある裏門の向こう側に 咲いていて、アジサイと門を組み合わせようと構図を 考えている間に、どこからともなくこのチョウが飛んできて くれました。飛んで火に入る夏の虫…って、意味合いが 違いましたね^^;
2015年07月08日20時26分
よねまるさん コメントありがとうございます! アジサイ自体も和風との親和性が高いですもんね^^ でも、アジサイのこの部分って、花じゃなくてガクの はずですから、蜜を吸うためにとまってるわけでは なさそうですね^^;
2015年07月08日20時26分
りあすさん コメントありがとうございます! レンズが小さい割に、35mm換算で2倍になるので、 望遠には有利ですよね^^; 若干ノイジーで、もう少しスッキリ撮りたかったんですが、 この暗さ加減でこの時代のm4/3だと、こんなもの でしょうか…。
2015年07月08日20時26分
コットンリンターさん コメントありがとうございます! もう少し明るければ、もっとスッキリ描写できたと 思うんですが、裏門付近のため、朝日が届かず薄暗 かったですね。でも、このチョウチョ、いいタイミングで 飛んできてくれました^^
2015年07月08日20時27分
shokoraさん コメントありがとうございます! 警戒心強いですよね~。 この間も、近所の河原のレンゲにとまっていたので、写真を 撮ろうとちょっと近づいただけでパッと飛んでいきました。 もしかして地面の振動とか感知してるんだろうかと、そ~っと 近づいてもダメでした^^;
2015年07月08日20時27分
おおねここねこ2さん コメントありがとうございます! アジサイなので、さすがに蜜を吸いに来たわけではない んでしょうけど、よくここにとまってくれました^^ 疲れてたのか、朝早かったからか、ぜんぜん動く気配が なかったので、じっくり写真が撮れました^^
2015年07月08日20時27分
hisabo
素晴らしい背景に置いた紫陽花、 加えて蝶の美しい描写、 バッチリ目にピントですね。
2015年07月07日20時26分