usatako
ファン登録
J
B
久しぶりに買った「山と渓谷」の6月号の巻頭の写真特集は岩橋崇至氏 の燕の写真でした。やっぱりプロの撮る燕岳は圧巻でした。 ちょっと残念だったのはイワウメの群落を前景にした槍の写真に 「ウメバチソウ」って題名が付いてました(^^ゞ 「名前覚えてね」って、イワウメさんのつぶやきが・・・ (彩度、かなりあげています。)
C330さん 人の揚げ足取りしてたら、やっちゃいましたね(^^ゞ いえいえ、花の形も違うし、蕊の色も形もちがいますよ。 多分、うっかりミスなんだと思います。でも、「コマクサ」 だったら間違えなかったろうし、もし間違えたとしても校閲 に掛かっただろうと思ったら、ちょっと不憫になっちゃいま した。息子さんの件は知りませんでした。ありがとうございます。
2015年07月07日23時28分
OSAMU αさん 「弘法も・・・」ってやつですかね。うっかりミスだと思います。 岩梅って言うぐらいで岩に張り付く様に咲くんですよ。本当に健気な奴です^^
2015年07月07日23時34分
C330
流石usatakoさん、プロより詳しいですね。 私は全然わからないのでネットで見てみたのですが、花は似ているようですが、葉が全く違うように見えました。それでいいでしょうか? 高山植物の大家白簱史朗さんと違って岩橋崇至さんの花メインの写真ってあまり見ていないような気がします。 ついでに、岩橋崇至さんの息子さんも山岳写真家として頑張ってますね。 さらについでに「全景→前景」^^
2015年07月07日10時37分