しろたん。
ファン登録
J
B
先日救急搬送された聖路加国際病院の診療棟の中には 「トイスラー記念ホール」という小礼拝堂がありました。 (写真は後日検診に行った際に撮影) Hasselblad 500C/M Planar C80mm nonT*
mune8969さん この病院ですね、入院するのに個室しかないんですよ。 「入院して下さい。一泊32,400円になりますが。」と言われて ・・・ちょっと遠慮させて頂きました。
2015年07月06日21時22分
玉サブローさん この病院、どうやら本格的なチャペルもあるようで・・・ http://nskk.org/tokyo/church/luke/ 機会があればそちらにも行ってみたいです。
2015年07月06日22時10分
カソリックに重んじた病院ですよね。名誉院長の日野原先生の信念がすばらしく、一度ここで働きたかった憧れの病院でした。入院したら、最高級の看護をしてもらえたのに。。。残念!笑
2015年07月07日03時42分
プリズムリズムさん そうなんですよ、ここが日本の最高峰だというのは以前から聞いていますし、 診察だけでもとても手厚い看護だというのは分かるんですが・・・ 木曜に救急搬送されて「月曜日まで入院して」って言われたんで、おい 差額ベッド代いくらなんだ!・・・と考えて躊躇してしまいました(笑)
2015年07月07日09時21分
下町のゾロさん 調べてみましたが、そのようですね。 「使徒パウロの協力者の一人であり、新約聖書の福音書の一つである 『ルカによる福音書』の著者とされる聖人ルカの漢字表記に由来する。」 との事です。
2015年07月08日20時09分
しろたん。
私は迷える子羊でした。
2015年07月06日20時57分