写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

かずひろ501 かずひろ501 ファン登録

余部の夏、昭和の香り。

余部の夏、昭和の香り。

J

    B

    国鉄 山陰本線餘部~鎧間の余部鉄橋。 1980年代初め、窓も扉もあけっぱなし、 のんびり走る昭和の普通列車…。 今は見ることのできない景色、 これが私の原風景です。(*´▽`*)

    コメント8件

    小梨怜

    小梨怜

    門司~福知山長距離鈍行客車に乗りました。

    2015年07月13日14時44分

    かずひろ501

    かずひろ501

    小梨怜さん、コメントありがとうございます。 この頃は長距離鈍行、いっぱい走ってましたもんね。

    2015年07月13日15時09分

    カーバケッティ

    カーバケッティ

    餘部鉄橋ですね。 客車もこの鉄橋も今は無く、大変懐かしいです^_^

    2015年07月14日18時51分

    かずひろ501

    かずひろ501

    カーバケッティさん、コメントありがとうございます。私が、中・高生の頃、この古い客車が好きで、長期休みのたび来ていました。

    2015年07月15日08時21分

    hisabo

    hisabo

    名所の懐かしい一枚、 キレイに撮られていますねー。

    2015年08月03日17時16分

    かずひろ501

    かずひろ501

    今のフィルムスキャナーは、キレイに補正してくれますね。

    2015年08月03日20時26分

    光画部R

    光画部R

    豊岡止まりですかね。福知山まで?いやいや京都まで。 客車5両・・・DE10が引っ張っているのでしょうかね。^^

    2015年08月30日16時46分

    かずひろ501

    かずひろ501

    光画部Rさん、コメントありがとうございます。 怪しい記憶ですけど、行先は福知山、牽引機はDD51だったとおもいます。 この頃は長距離鈍行がたくさん走ってました。( ̄▽ ̄)

    2015年08月30日16時51分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたかずひろ501さんの作品

    • カニ目の207号機、SL大樹。
    • 秋の陽ざし
    • 遠のく記憶
    • 出雲の国へ
    • ハットリくん解放!
    • 秘境駅の春

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP