yattabai
ファン登録
J
B
地元の小学校の校舎です。窓から差し込む光には遠い昔の懐かしさがあります。向こうに見える景色は、子供のころ毎日通った通学路です。こんなに近かったんだなあ、あそこまで歩くのにずいぶんかかった気がします。
Seasideさん、コメント有難うございます。 十五年ほど前に新築された小学校です。 窓から見える景色は子供の頃通った通学路なんです。 もうすぐ娘の卒業式です。 ここも見納めと思って、記念に一枚撮らせていただきました。
2010年03月02日15時58分
不出来なパパさん、コメント有難うございます。 あと二週間で娘は卒業します。 そうなると、この校舎にお邪魔することはもうないんだなあって、 ちょっと寂しくなりますね。
2010年03月04日08時31分
学校のチャイムが聞こえてきそうです^^☆ 小学校に通った時間はなぜかいつまでも色あせないものですね(*^-^*) 娘ちゃんのご卒業おめでとうございます☆ やったばいさんの寂しい気持ちも良く分かりますよ^^♪
2010年03月04日23時29分
A.C.T.ismさん、 有難うございます。 末っ子が卒業を迎えると、どうしても自分の子供のころと重ねてしまいます。 まるで、私が卒業するかのような寂しさが校舎の窓の明かりに映し出されます。
2010年03月05日11時20分
リクオさん、 校舎って、暖かい気持ちにさせてくれる被写体が 沢山ある事に今になって気付きました。 PTAを卒業したら、もう気軽に入れないでしょうねー。 気付くの遅かったー、残念です。
2010年03月08日00時25分
いいお写真ですね ♪~ 我が家の娘も先日(中学を)卒業しました 卒業式の日は大雨で、ほとんど写真が撮れず、残念でした 自分の母校でもあるので、いろんなシーンを残してやりたかったのですが・・・
2010年04月07日23時33分
お外大好き!さん、コメント有難うございます。 それから、ご卒業おめでとうございます。 大雨ですかぁ それは大変でしたねー。 二度とやり直しができないだけに、残念ですね。 でも、娘さんには、写真では残せない思い出がたくさん 心の中に残してあることと思いますよ、 いつか、思い出話ができるといいですね。 ぁ、うちは今日入学式でした。
2010年04月08日00時23分
Seaside
木造校舎なんですね^^ とても雰囲気がよく懐かしさが込み上げてきます^^
2010年03月01日17時51分