写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

usako usako ファン登録

treasure  island

treasure  island

J

    B

    コメント18件

    usako

    usako

    < 追 伸 > 私が 通っていた 小学校では 夏のあいだ 学校のプールを 一般開放していました 今では  信じられないほど のどかだった 時代 時には「宝さがし」と題して プールの水底に 缶や瓶のジュースを沈めた イベントを 催すこともありました 当時も今も 私は カナヅチ 決して 泳ぎが得意なこどもでは ありませんでした 今 振り返ってみると 水底に沈んでいた たくさんの宝物より ずっと あの夏の水のきらめきや 水しぶきが 私のなかで かけがえのない 宝物になっているのです

    2015年07月05日20時25分

    岩魚

    岩魚

    美しいアカツメクサ・・・ 僕も子どもの頃水泳は苦手でした・・・ もちろん今も・・・(笑 でも、のどかでしたねえ昔は・・・

    2015年07月05日20時30分

    Usericon_default_small

    獅子

    こんばんは。学校のプールの一般開放って懐かしいですね。自分が子供の頃通っていた学校でもあった気がします。アカツメクサ、滴がついて綺麗ですね♪

    2015年07月05日20時59分

    のぶ_k

    のぶ_k

    野原で遠くに、キラッと光るものを見つけて 一生懸命駆けよってみた・・・ そんな思い出が、花の中に隠れるようにみえる 滴からよみがえりました

    2015年07月05日21時11分

    matuba

    matuba

    初めまして。 ファン登録して頂きありがとうございます。 今後ともよろしくお願いいたします。<(_ _)>

    2015年07月05日21時32分

    michy

    michy

    見過ごしてしまいそうな野の花を 夢見るような美しさに変えてしまう発想に感激し 物の見方を変えるきっかけを頂いています。

    2015年07月05日21時50分

    ken@****

    ken@****

    私の通っていた小学校も夏と言うか夏休みには一般開放していましたね。 何か凄く懐かしい思い出です。

    2015年07月05日22時58分

    popon

    popon

    宝物、自分の中にもきっとあるんだろうなあ(^^)

    2015年07月05日23時09分

    usako

    usako

    岩魚 さん おはようございます コメントありがとうございます(*^_^*) アカツメクサ、というのですね 野原に たくさん生息していますが その名前を 知りませんでした 教えてくださり、ありがとうございます 水は… 私にとって泳ぐものではなく 眺めるものです(笑)

    2015年07月06日09時44分

    usako

    usako

    獅子 さん おはようございます コメントありがとうございます(*^_^*) 一般開放、懐かしい響きですよね? このアカツメクサは、雨上がりに 雫をたくさん 孕んでいる様子が 目に入り 撮影しました

    2015年07月06日09時47分

    usako

    usako

    のぶ K さん おはようございます コメントありがとうございます(*^_^*) 「野原で遠くに、キラッと光るものを見つけて…」 実際に 私のこども時代にも そういうことが たくさんありました 現代を嘆くつもりは ないのですが 自分の目で  見て、聞いて、触って、探した あの瞬間こそが 輝いていたのだと 今の私は 思います

    2015年07月06日09時52分

    usako

    usako

    matuba さん おはようございます コメントありがとうございます(*^_^*) こちらこそ どうぞ よろしくお願いいたします(^u^)

    2015年07月06日09時54分

    usako

    usako

    michy さん おはようございます コメントありがとうございます(*^_^*) こどもの頃から 見知った 「おさななじみ」のような花なのに 近すぎる存在だからか、その名前を 昨日まで 知りませんでした…(^^ゞ こちらで いただいたコメントで知った、という…(笑) 雨上がり、というシチュエーションで 発見した しずくたち 身近にも 素敵は あふれているものですね

    2015年07月06日09時59分

    usako

    usako

    ken@**** さん おはようございます コメントありがとうございます(*^_^*) やはり、ありましたか? 一般開放…(笑) すごく懐かしいですよね

    2015年07月06日10時01分

    usako

    usako

    ねこごろう さん おはようございます コメントありがとうございます(*^_^*) 大人になるごとに たからものは 身近にあるものだと 解るような気がします

    2015年07月06日10時02分

    usako

    usako

    popon さん おはようございます コメントありがとうございます(*^_^*) そうですね 私もそう思います(^u^)

    2015年07月06日10時05分

    D.D

    D.D

    良い写真ですね。 写真は上手い下手ではないと思うし、機材の良し悪しでもテクニック の優劣でもないと思っています。 何を伝えたいのか、自分以外の人とどういう会話をしたいのかにつきる と思っています。

    2015年07月06日17時13分

    usako

    usako

    D.D さん はじめまして こんにちは コメントありがとうございます(*^_^*) D.Dさんに そう言っていただけると とても心強いです 私は D.Dさんのお写真から 感じる たくさんの想いがあります これからも どうぞよろしくお願いいたします

    2015年07月06日17時22分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP