写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

0Gravity 0Gravity ファン登録

湿原の虫たち~ヒメヒカゲⅡ

湿原の虫たち~ヒメヒカゲⅡ

J

    B

    ヒメヒカゲは、東海地方の多くの湿地や禿山に姿が見られたはずなのですが、植林 や開発で生息地が消滅していたり、残っていたとしても乾燥化したり遷移が進んだ りして、ヒメヒカゲの面影すらない場所が殆どです。 数少なくなったヒメヒカゲの生息地を維持するためには、人手を加え続けて草地を 維持しなくてはいけないところも多く、これからの時代、ヒメヒカゲにはさらに苦 難が待ち受けているかもしれません。 現在残っている有名な生息地では、酷い採集圧を受けてヒメヒカゲの姿がほとんど 無くなっています。

    コメント8件

    popon

    popon

    貴重な蝶なんですね、採取する奴らをこらしめてやりたいです。。

    2015年07月04日22時47分

    kenboudes

    kenboudes

    自然を守る人の思いを踏みにじる行為は許せないですね。

    2015年07月04日23時46分

    オジーン

    オジーン

    乱獲とかは止めてほしいです。 もっと自然を守ってほしい!!! 一度は撮ってみたいです。

    2015年07月05日01時41分

    0Gravity

    0Gravity

    poponさん コメント有難うございます。 人間の良心に訴えるしかないのですかね。

    2015年07月05日18時18分

    0Gravity

    0Gravity

    kenboudesさん コメント有難うございます。 せっかくカメラがあるのに圧用出来ないのは残念ですね。

    2015年07月05日18時19分

    0Gravity

    0Gravity

    オジーンさん コメント有難うございます。 後世に是非残してあげたい自然を大切にしたいものです。

    2015年07月05日18時20分

    バジル2022

    バジル2022

    美しい蝶ですね。 人のわがままで滅びてしまうことなどありませんように。

    2015年07月05日19時37分

    0Gravity

    0Gravity

    人生いろいろさん コメント有難うございます。 是非、子供たちに残してあげたいものですね。

    2015年07月16日21時14分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定された0Gravityさんの作品

    • 豊川生まれ~ウキゴリ
    • カワラヒワ(河原鶸)見つけた
    • 桜の園に抱かれて
    • 仲良し~ギンヤンマ
    • 眠りにつく前の日差し
    • 見返り美人~尉鶲

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP