0Gravity
ファン登録
J
B
ヒメヒカゲは、東海地方の多くの湿地や禿山に姿が見られたはずなのですが、植林 や開発で生息地が消滅していたり、残っていたとしても乾燥化したり遷移が進んだ りして、ヒメヒカゲの面影すらない場所が殆どです。 数少なくなったヒメヒカゲの生息地を維持するためには、人手を加え続けて草地を 維持しなくてはいけないところも多く、これからの時代、ヒメヒカゲにはさらに苦 難が待ち受けているかもしれません。 現在残っている有名な生息地では、酷い採集圧を受けてヒメヒカゲの姿がほとんど 無くなっています。
popon
貴重な蝶なんですね、採取する奴らをこらしめてやりたいです。。
2015年07月04日22時47分