popon
ファン登録
J
B
池の上ではコシアキトンボの雄がバトルを続けていました!
ライトハウスさん、 縄張り争いだと思います、雄と雌だと仲良くになるんですけれど(^^;) 最近導入したD7200の使い方が少しずつわかってきました、動きものも 結構撮れそうです!
2015年07月04日21時27分
5959puhaさん、 私もこんなに綺麗に撮れたの初めてです、D7200の使い方が 少しずつわかってきて、動きものも撮れるようになってきました(*^_^*)
2015年07月04日21時29分
こんばんは 勝手にファン登録させてもらいましたm(_ _)m これは、上から撮ってるんですよね?? こんな瞬間を撮ることが出来るなんて凄いです。 水面の暈けも美しく素晴らしい一枚ですね。
2015年07月04日21時36分
おぉ、すごいですね! コシアキトンボの追いかけっこ、水面のキラメキもあって、とても綺麗ですね! 公園でも、たくさんのトンボが飛んでいますが、撮れないです^^; いいですね!^^
2015年07月04日21時59分
Biwakenさん、 ありがとうございます!設定と撮影のこつが少しわかりましたので、 動きものも撮っていきたいです、D7200導入効果です(*^_^*)
2015年07月04日22時03分
凄い瞬間ですね~! タイミングもですが腕がないと こんなに撮れませんね!(^^)! 躍動感のあるお写真、いつもながら poponさんにナイスで賞~を!!
2015年07月04日22時23分
わぁ(‘0’)なんか、不思議な感じです♪ 時が止まったような感覚に陥りました(笑) 水面の模様もなんともいい感じで、 お上手ですね(*^^*)
2015年07月04日22時25分
ラブ&ぴょんさん、 自分も同じ様にときが止まっているように思えました、 トンボの羽が止まっているからかなあ、そんなにSSは 早くないんですけれども。水面模様はラッキーでした(^^;)
2015年07月04日22時28分
岩魚さん、 同感です、虫の世界はとても厳しいです。今日もコオニヤンマと ツマグロヒョウモンを同じ場所で撮影していたら、ツマグロヒョウモンは コオニヤンマに捕まり食べられちゃいました。。あまりの厳しい世界に 撮影出来ませんでした。。
2015年07月04日23時20分
オジーンさん、 お褒め頂きありがとうございます!新規導入機材のD7200の おかげで飛びもの撮影の可能性が出てきました、チャレンジ していきたいと思います(^_^)
2015年07月05日07時44分
新しい相棒の仲間入り、おめでとう御座います♪ ツートーンのとんぼさんも初めて見ましたが綺麗ですね ^ ^ これからもお写真UP楽しみにしてますね~(*^▽^*)
2015年07月05日11時24分
kotama*さん、 新機種D7200を使い始めて二月、やっと旧機種とは異なる機能が 使えるようになってきました。この機種は撮りなどの動体撮影を 得意にしていますので、今後もチャレンジしていきたいと思います!
2015年07月05日13時28分
そらのぶ
水面の煌めきを背景にナイスショットですね~! 飛んでるトンボをよく撮れますね~! 感心します。 ^^)//
2015年07月04日21時04分