写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

nikkouiwana nikkouiwana ファン登録

岩になりきってます^^

岩になりきってます^^

J

    B

    渓流の岩の上で、カジカガエルを見つけました。 春から初夏の渓流で、美しい声で鳴くことが知られるこのカエル 実は擬態名人でもあり、周囲の岩にそっくりな色に変身することができます。 それにしても見事な変身ぶりですよね! 危うく踏みつけるところでしたよ^^

    コメント39件

    potei

    potei

    素晴らしい擬態っぷりですね〜。 こんなに繊細な感じで体色をカエルなんて、驚きの能力ですね〜(^^) 踏んでしまいそうになるのが納得です。 きっと自分では見過ごしてしまうと思います。 ステキな作品をありがとうございます!

    2015年07月04日18時17分

    小八郎

    小八郎

    カジカガエルの歌声、大好きです(^^) でも、なかなか姿を見つけられないんですよね^^; nikkouiwanaさんの観察力にはいつもながら脱帽です(^^)

    2015年07月04日18時34分

    バジル2022

    バジル2022

    鳴き声は聞いたことがあります。 どんな姿なのかと思いきや、これでは見つけられないですね。 まるで岩で作ったカエルさんのよう。眼だけが彼が生きていることを示してますが。 渓流でいかにも涼やかに聞こえてきて、ほっと癒される声が好きです(*^_^*)

    2015年07月04日18時36分

    ラボ

    ラボ

    なりきってますね ^^ これ、引いた画だと、分からないかもしれませんね・・・でも、面白いかも ^^;;

    2015年07月04日19時02分

    nikkouiwana

    nikkouiwana

    poteiさん カジカガエルは、日本産のカエルの中の擬態名人ナンバーワンだと思います。 この個体も岩の細かい模様まで再現されてて、本当に見事ですよね! これまでも踏みつける直前に跳んで逃げて気が付いたなんてことが何度もあります^^

    2015年07月04日19時07分

    nikkouiwana

    nikkouiwana

    小八郎さん この見事な変身ぶりを見ると なかなか見つけられないのも無理ありませんよね! 私も今シーズンようやくの2個体目です^^

    2015年07月04日19時09分

    nikkouiwana

    nikkouiwana

    人生いろいろさん 本当に岩で作ったカエルの置物のようですよね! 目が無かったら気づかないかも? カジカガエルのあの涼しげな鳴き声はいいですよね。 いつ聞いても癒される鳴き声です^^

    2015年07月04日19時13分

    nikkouiwana

    nikkouiwana

    5959puhaさん ギョロっとした目が可愛いですよね! 自然豊かな清流に棲み、美しい声で鳴く、とても魅力的なカエルです^^

    2015年07月04日19時18分

    nikkouiwana

    nikkouiwana

    ラボさん 岩になり切る姿に相当自信があるんでしょうね! 目の前で撮ってるのに、全然逃げずにジッとしてました。 引いて撮ったら、ただの岩の写真になりそうです^^

    2015年07月04日19時20分

    そらのぶ

    そらのぶ

    毎日声を聞いているんですが、見つけられません。 お写真を見て納得です。 ^^)//

    2015年07月04日19時32分

    Biwaken

    Biwaken

    可愛らしいカジカガエル、本当に岩にそっくりですよね^^ あの鳴き声も大好きです! 先日、朽木に行った際、鳴き声は聞こえて来ましたが、姿を確認するには至りませんでした。 今度渓流に行った際には、見つけようと思います!

    2015年07月04日19時59分

    BIMBO

    BIMBO

    此はおみごと^^ しかし誤って踏みつぶされなければいいけど^^

    2015年07月04日20時02分

    nikkouiwana

    nikkouiwana

    そらのぶさん カジカガエルは声は聞こえど姿は見えずってこと多いんですよね。 私もそのたびに探すんですが、なかなか見つけられず 今年になってまだ2回目の遭遇です。 会えると嬉しいカエルですよ^^

    2015年07月04日20時05分

    nikkouiwana

    nikkouiwana

    Biwakenさん カジカガエルは本当に可愛らしく魅力的なカエルですね。 そろそろ鳴かなくなるので、これからますます探しにくくなりますが 是非、探してみて下さい^^

    2015年07月04日20時10分

    nikkouiwana

    nikkouiwana

    BIMBOさん いつも直前まで逃げないんですが 踏みつける直前で跳んで逃げるんです。 これまでも何度も踏みつけそうになってますが、いつもギリギリで跳んで逃げてくんですよ!

    2015年07月04日20時11分

    BIMBO

    BIMBO

    やっぱり今までも踏みつぶされて長い間をかけて学習しているのかもしれませんね^^

    2015年07月04日20時27分

    ロバノパンヤ

    ロバノパンヤ

    スゴイ!カンペキな保護色ですね! しかも目玉まで変色してるなんて驚きです! 今日も素晴らしい写りですね。ほれぼれします・・・(^^b

    2015年07月04日21時33分

    Pleiades

    Pleiades

    ホントに岩に成り切っていますね。 すごい擬態能力です。 写真だから判りますが実際に見ても判らないでしょうね。 清流の忍者ですね^^

    2015年07月04日22時09分

    夏より冬

    夏より冬

    精巧な作り、手掘りですかと言ったら怒られますね。 夏の夕暮れ時に鳴き声聞えるのはとても風情を感じます(昼でも鳴きますが) そんな楽しみ方、思い出しました、有難うございます。

    2015年07月04日22時40分

    nikkouiwana

    nikkouiwana

    BIMBOさん 彼らの脅威は、どんくさい人間に踏みつけられることではなく 鳥やイタチやキツネなどの捕食者です。 見事な擬態能力ですが、いざという時の逃げ足も早いですよ!

    2015年07月04日23時08分

    nikkouiwana

    nikkouiwana

    ロバノパンヤさん 本当に見事な保護色ですよね! 試しに絞らずに撮ったら、体の後ろの方はボケて 完璧に岩に同化してました^^ ジッと動かず、風によるブレもないカエル君を至近距離で撮ってるので、 綺麗に写すことができました。

    2015年07月04日23時17分

    nikkouiwana

    nikkouiwana

    こぼうしさん このカエルの鳴き声はいいですよね! 初夏の渓流に響くあの涼しげな声には本当に癒されます。 見た目もこんなユーモラスな顔なんですよ^^

    2015年07月04日23時20分

    nikkouiwana

    nikkouiwana

    Pleiadesさん 鳴いてるところに出くわせば 鳴き声を頼りに探すことができるんですが そうじゃないとなかなか見つけにくいカエルですね。 こんなに岩にそっくりなんだから無理もありません。 本当に忍者のようなカエルです^^

    2015年07月04日23時23分

    nikkouiwana

    nikkouiwana

    夏より冬さん 夏より冬さんがよく撮るミヤマカワトンボがいるような場所で カジカガエルの鳴き声を聞くことも多いですよね! 本当に岩を掘ってカエルにしたみたいな感じですね^^

    2015年07月04日23時26分

    PilaSaf

    PilaSaf

    そっくり! びっくり!! 自然の神秘ですね〜

    2015年07月05日00時27分

    nikkouiwana

    nikkouiwana

    PilaSafさん 本当に見事ですよね! こんな見た目ですが、とってもいい声で鳴くんですよ^^

    2015年07月05日00時46分

    nikkouiwana

    nikkouiwana

    erinさん 彼らの凄いところは、周りの色そっくりに自分の色合いを変えれるところです。 黒っぽい石の上だと黒っぽくなるし、茶色っぽい石の上だと茶色くなります。 この個体も細かいブチブチ模様まで見事に再現してますよね!

    2015年07月05日09時14分

    diminish

    diminish

    え~これは写真で見るからわかったけど 自分では見過ごしちゃいます! ほんとに自然の生き物の知恵、進化は凄いですね!( ̄ー ̄)

    2015年07月05日13時37分

    バライタ

    バライタ

     こんなん絶対よう見つけんわ~(^^) そうですか、彼があの美声の持ち主さんですか。  天は二物を与えずとか申しますがやはり・・・ 見ようによってはカワイイですけど。

    2015年07月05日14時18分

    nikkouiwana

    nikkouiwana

    diminishさん まるで岩を削ってカエルの形にしたかのように、岩にそっくりですよね! 野生に生きる生き物たちって、本当に凄いなーと思います^^

    2015年07月05日20時22分

    nikkouiwana

    nikkouiwana

    バライタさん そうです。 こんな見た目なのに、あんな綺麗な声で鳴くんです。 見た目はお世辞にも綺麗とは言えませんが 何とも言えない愛嬌がありますね^^

    2015年07月05日20時24分

    からまつ

    からまつ

    大接近ですね!! nikkouiwanaさんに睨まれたカエルと云ったところでしょうか(笑) それにしても、この色、一瞬爬虫類かと思ってしまいそうです。

    2015年07月05日20時32分

    nikkouiwana

    nikkouiwana

    からまつさん よほど自分のカモフラージュに自信があるんでしょうね! 本当に目の前で撮ってるんですが、ジッと動きませんでした。 目の感じ、ちょっとカメレオンぽい感じしますね^^

    2015年07月05日21時06分

    asas

    asas

    凄いですね! 岩の模様まで擬した姿は生命の神秘さえ感じます。 カエルの目に、見つけても慌てずマクロに付替え冷静に アングルを考えてるnikkouiwanaさんが映ってるようです(^^♪

    2015年07月05日21時25分

    nikkouiwana

    nikkouiwana

    asasさん この見事な岩化けっぷりは、驚愕ですよね! 本当に岩になりきってましたよ^^

    2015年07月05日21時55分

    idsd

    idsd

    こんにちは。 本当にうまく目まで化けてますね。 瞳の青空も綺麗です。

    2015年07月06日06時06分

    nikkouiwana

    nikkouiwana

    idsdさん 本当だ! 言われて気が付きましたが 瞳に空が映りこんでるんですね! それにしても見事な化けっぷりですよね^^

    2015年07月06日06時54分

    kazusan

    kazusan

    生物・昆虫大好きです。 清流の音にカジカの鳴き声、ヒグラシ、日本の夏ですね。 カジカをこんなにアップで見るのは初めてです。 美しい自然の見せる一片、またご紹介ください。 これからもよろしくお願いします。

    2015年08月01日09時49分

    nikkouiwana

    nikkouiwana

    kazusanさん たくさんお気に入りしていただきありがとうございます^^ カジカガエルは自分の擬態によほど自信があるのか 目の前まで寄っても逃げず、写真撮りやすいんですよ! 生き物たちが大好きなので、いつもこんな写真ばかり撮ってます。 こちらこそよろしくお願いします^^

    2015年08月01日18時48分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたnikkouiwanaさんの作品

    • 何か用?
    • 冬枯れの湿地を行く
    • 瞑想 ~色づき始めた森で~
    • 負けるもんか
    • 命繋いで
    • 初夏を告げるチョウ 2025

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP