maple006
ファン登録
J
B
「最近どうよ?」 「最近?うーん・・・・カメラにはまってるかな。」 「おー、そうか。そう言えば、昔使ってたカメラがどこかにしまってあったな。ちょっと探してくる。」 ・ ・ ・ ・ 「あったあった。もう使ってないから持っていきな。」 「えっ・・・・・・」 先週末、実家に帰ったときにカメラをもらってきました。 大事に保管していたみたいで、カビとかなさそうですが、 使いこなせません。ハードル高すぎます・・・
micco-kさん、 撮ってすぐに写真を確認できないというのは新鮮ですよね。 ほとんど知識がないので、少しずつ勉強しながら大事に撮っていきたいと思います。
2015年07月05日00時13分
coco34さん、 いま持っているデジ一眼と比べて、かなり小さなボディなのですが、 ずっしりとしていて質感があり、「機械」という感じがします。 写真はまだまだ先ですねー
2015年07月05日00時17分
erinさん、 もう何年も使ってなかったみたいです。もったいないですね。 同じマウントなので、まずはマニュアルフォーカスになれるため、 レンズをはずしてデジ一眼につけて練習してみようかな。
2015年07月05日00時25分
nekomimiさん、ありがとうございます! nekomimiさんはすでにオールドレンズを使いこなしているので、 MFのフイルムカメラに入りやすいのではないのでしょうか。
2015年07月12日23時36分
そう言えば80年代母親のNikonレンズ28/2.8を頂きました、 カビだらけで業者に大掃除してもらった以来、 ドライボックスに大事に扱っています...使ってませんが 偶に触ってますね。 母親の歴史一つ:)
2015年07月20日10時15分
joysicさん、コメントありがとうございます。 レンズ、大切に保管されているのですね、 いつか使う機会がくるといいですね。 いつの年代でも、形は違うでしょうが今と同じように写真を楽しんでいたひとたちがいたと思うと、 なんだか不思議な感じがします。
2015年07月21日11時57分
華刀さん、はじめまして。 コメントありがとうございます! そうなんですか!いつも使ってらっしゃるのですか。 私はまだフイルムを入れたことがないです・・・
2015年08月27日23時22分
素敵なプレゼントですね(^^)。 ぼくのフィルム機は電池が必要な物ばかりで、一番古いキャノンFTは露出計も動きません。 唯一動くのが単三電池仕様のフジカフラッシュ、持ちだして遊びたくなりました(^o^)/。 ☆レンズ交換できる一眼、これもまた楽しいですね(^^)。
2015年10月20日19時47分
まあるい。さん、コメントありがとうございます! もらってきたのはいいのですが、いまだにフイルムを購入してなくて、 まだ一枚も撮ってないんです・・・ でも、昔のカメラっていじっているだけでもなんだか楽しいですね。 ファン登録くださいまして、ありがとうございます! これからもよろしくお願い致します!
2015年10月20日23時24分
初めまして、ニコンFE2は私が高校生の時に生まれて初めて買ったカメラです。三十年以上経ちますが、いまだに現役ですよ~。 最近はデジタルカメラよりフィルムカメラを持ち歩いてます。 撮ったら削除できない、そこが良いところでもあり短所でもあります。 訪問ありがとうございます。
2015年10月27日07時16分
F15さん、はじめまして! こちらこそ、たくさんのお気に入り、そしてコメントまでくださいまして、 ありがとうございます。 このカメラをまだ現役で使ってらっしゃるのですね! 少し余裕ができたら、私も使いたいと思っています。 ファン登録くださいまして、ありがとうございます! これからもよろしくお願い致します!
2015年10月27日11時38分
@Takaki
銀塩もいいですよねー でもデジタルに慣れた今となっては現像代だけでも僕には大変です(笑) ちなみに今はNikon党ですが銀塩は学生の頃にキヤノンAE-1 Programを使ってました(^^;
2015年07月04日01時38分