写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

婆凡 婆凡 ファン登録

400mm & 640mm用

400mm & 640mm用

J

    B

    これで、400、640、890、1424mmをカバーできるようになりました。 実戦投入が楽しみです^^

    コメント8件

    Marshall

    Marshall

    こんばんは。 着々と準備が進んでますね。早くED70SSの画像も見てみたいです。<(_ _)>

    2015年07月02日22時17分

    シュウ !

    シュウ !

    自分にはよく分からなくて申し訳ないんですけど 婆凡さんの素敵な作品が拝見出来るってことなんですね?

    2015年07月02日22時46分

    婆凡

    婆凡

    Marshallさん、こんばんは 試しにセットしてみました。400mmと手軽なのでいろいろと試して見たいと思います3

    2015年07月02日23時23分

    婆凡

    婆凡

    Shuchangさん、こんばんは ガイド用に購入した鏡筒ですが、撮影にも使えそうなので、セットしてみました。 晴れる日が待ち遠しいです

    2015年07月02日23時29分

    yoshim

    yoshim

    素晴らしい。晴れが待ち遠しいですね。ところで右と左の大きさが大分違いますが、クランプフリーだとぐるっと動いてしまわないでしょうか。とか他人事ながらバランスが気になってくるのはこの趣味をやっている人の性みたいなものです。

    2015年07月03日00時40分

    婆凡

    婆凡

    yoshi-tamさん、おはようございます。 ご指摘のようにバランスは前後左右まったく合っていません。私も組み立ててみてそこが心配になりましたが、対応策が浮かばず、重量も軽いので何とかなるかなと思っています。 何とかならない場合は、親子亀式にすればいいかなと思っています。

    2015年07月03日09時11分

    Marshall

    Marshall

    おはようございます。 まずは、70の下についてるアルカスイス規格だと思われますがプレートを20cm程度の物に替えてください。Amazonあたりで売ってる安いのでいいです。そのプレートをカメラ側に長く伸ばすように取り付けて伸びた部分で自由雲台と固定すれば大丈夫かと思います。そしてガイドカメラと鏡筒をつないでるアリガタは自由雲台側(70SS側)が赤道儀の真上付近にくるようにセットすればバランスは出せると思います。 私もこの画像を見たときに一番先に思ったことでしたが、とりあえず組んでみた。程度と思って細かいことは書きませんでした。色々試されてください。<(_ _)>

    2015年07月03日10時23分

    婆凡

    婆凡

    Marshallさん、ありがとうございます。 やっぱりバランスは重要なんですねぇ~ 画像をアップして、みなさんのアドバイスをいただけて良かったです。 今後ともご指導よろしくお願いいたします。

    2015年07月03日17時14分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP