calico
ファン登録
J
B
お風呂上りに、裏庭で涼もうと歩いていたら、サルスベリの木にとまった蛍を見つけました。 毎年、はぐれ蛍のように家の中(カーテンにとまっていたw)や、庭に現れる蛍です。 蛍を撮る設定がわからなかったので、適当に考えて設定してみました(^_^;
hisaboさん 家の近所に、蛍が居るところがあると思うのですが、そこから飛んできたのだと思います(´ー`) はぐれ蛍?迷い蛍?でしょうね。 不思議と毎年一匹は、見つけることが出来ます♪
2015年07月01日21時42分
いいですね 蛍、私の子供の頃は実家の前の田んぼにもいました 沢山いたのに今では見かけられなくなりました、川は昔と比べ綺麗になったのですが環境が違うのでしょうね 今の時期が一番見れるようですが、夏休みもよく見つけ捕まえた記憶が有ります^^
2015年07月01日21時47分
kittenishさん ありがとうございます(*^^*) そうですね・・・今は、田舎のこちらでも蛍は見かけなくなってきていますよ。 人の手が入る事によって、目に見えない環境の変化が確実に起こっているのでしょうね(>_<)
2015年07月01日21時50分
アガシャさん ありがとうございます(^-^)! 葉の上にとまって、光っていたので、何となくこの設定で撮ってみました。 一匹でも、その光には魅了されます(´ー`)
2015年07月02日03時36分
nshinchanさん ありがとうございます(^-^) 私が子供の頃は、もっとたくさん飛んでいたのですが・・・。 少し歩いたところに、蕎麦粉を挽くための水車小屋があるのですが、そこから来たのかな~?なんて考えています(´ー`)
2015年07月02日07時51分
hisabo
羨ましいなぁ~
2015年07月01日21時40分