写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

としごろう としごろう ファン登録

星になる時

星になる時

J

    B

    星形の花からペンタスの魅力を感じます。

    コメント19件

    shokora

    shokora

    なんてやわらかいピンクなんでしょう! かわいい花ですよね~!

    2015年07月01日21時31分

    potei

    potei

    次々と咲いてゆく姿をやさしく描写されて、見ていて和みます(^^)

    2015年07月01日21時51分

    花ぬすっとⅢ

    花ぬすっとⅢ

    色合いもタイトルもお洒落ですね。 中々こんなタイトルが思い浮かびません。

    2015年07月01日22時00分

    としごろう

    としごろう

    shokoraさん この花も毎年楽しみにしていました。 春から皆さんのペンタスを見てましたが、家の庭では ようやく開花を迎えて嬉しかったです。 poteiさん 新しい蕾が次々に出て開花する様は気持ち良いですね。 こんもりと星形が広がると癒される気分で、 暑さに負けない丈夫さも頼もしいです。 花ぬすっとⅢさん このピンクの株は毎年綺麗に咲いてくれて、今の楽しみになってますね。 タイトルはその時任せの思いつきで・・・恐縮です。

    2015年07月01日23時05分

    @figaro

    @figaro

    いつもながら、とっても繊細な一枚です(*^-^*) 未だにマクロ使いこなせない自分。。

    2015年07月02日00時23分

    としごろう

    としごろう

    @figaroさん 小さな花を見ますと、それだけでマクロを使いたくなってしまいますね^^ 切り取るポイントとか分からなくて雰囲気だけを楽しんでいますが、 他のレンズも活用しなくては・・・とも思っています。

    2015年07月02日07時55分

    *kayo*

    *kayo*

    夢と希望を感じるピンクの星、 ペンタスの魅力があふれていますね♪ 前ボケもとても綺麗です☆彡

    2015年07月02日08時10分

    danbo

    danbo

    ペンタックスではなくペンタス・・・<m(__)m> 整った星型がとても魅力的ですね(^_-)-☆

    2015年07月02日10時48分

    楓花

    楓花

    この淡いピンクの星可愛いですよね~♪ 私もこの色買ってきました。 としごろうさんのようにふんわり優しく撮ってあげたいけど…。

    2015年07月02日10時59分

    button

    button

    素敵なボケですね。

    2015年07月02日16時21分

    momotan

    momotan

    見事な構図ですね! ピンクの大きなお星様のまわりには、横顔、蕾...どの形もとても可愛くて素敵です~✩ 透き通るような色合いに魅了されます^^

    2015年07月02日19時19分

    としごろう

    としごろう

    Pink leafさん 以前に白とか赤も購入したのですが、このピンクが 一番元気で今年も楽しむ事が出来ました。 星形部分を強調しながらボケのやわらかさを出したかったのですが、 白い蕊が目立ってました。 danboさん ツクを取るとペンタスになりますね^^ 実は最初の一眼をペンタにするか迷った覚えが・・・ 魅力的なレンズありますよね。 楓花さん なんかピンクがこの花に一番似合う気がしてましたが、 楓花さんも選ばれたのですね。 折角沢山咲いたのに、一輪の写りでは勿体無いような・・・ いつもの癖が出てしまいます。 buttonさん 私の場合ボケの占める割合が高いので、その部分を 褒めて頂き嬉しいです。 ありがとうございます。 sakura**さん ヒナが産声を上げるように、次々と開花する様は 可愛いですよね。 小さいな花は淡いピンクが似合いますね。 momotanさん ボケを柔らかく表現したく、また寄りたくなりました。 近くに花や蕾が密集して切り取るポイントが分からなかったですが、 温かいコメントありがとうございます。

    2015年07月02日22時58分

    力太郎

    力太郎

    綺麗なピンクですね ピンクに染まっているという感じです でもチャンと蕊を撮られています 何時も丁寧な作品ですね

    2015年07月05日05時44分

    としごろう

    としごろう

    力太郎さん 蕊に意識が行ってしまい、肝心の花までボケ加減に^^ 雰囲気重視の画ばかりで恐縮ですが、いつも見て頂き、 コメントもありがとうございます。

    2015年07月05日07時02分

    としごろう

    としごろう

    coco34さん 半日陰で撮りましたので、RAW現像の時に色温度を調整して 少しクールな印象にしてみました。 こちらこそ何時も温かいコメントをありがとうございます。

    2015年07月05日23時30分

    ブラックオパール

    ブラックオパール

    柔らかく素敵なマクロ描写、、ピンクの星が可愛いですね〜〜

    2015年07月08日04時13分

    としごろう

    としごろう

    ブラックオパールさん 可愛い星形の小さな花、マクロを使いたくなります^^ 毎度のパターンで恐縮ですが、いつも温かいコメント ありがとうございます。

    2015年07月08日18時07分

    としごろう

    としごろう

    kiriyamaさん こんばんは! こちらも雰囲気重視で恐縮です。 星形の花をメインするならば、蕊でなく花のエッジにピンを置くべきでしたね。 詰が甘くてお言葉の領域には程遠いですが、何時か繊細さと大胆さを兼ね備えた 画を撮ってみたいですね。目標にしたいです。 バラクラ行かれたのですね。 今は企画中心で現地情報に疎くなりましたが、前にツアコンしてた頃は人気の場所でした。 夏のビーナスラインはニッコウキスゲの群生も魅力ですよね。 でも薔薇の規模ではトップクラスの花フェスタに通じたkiriyamaさんでしたら 猫の額のように感じられたかも・・・ 植え込みのセンスや魅せ方とかは庭造りの勉強になった覚えです。 私も妻のイベント出展で東京へ同行する事がありますが、半日程度の空き時間に 何処に行こうか迷ってました^^ 岐阜県では「花の都」PRしてましたが、その点では恵まれた環境にあるかもです。 都心から天気や移動時間を考えると昭和記念公園は少し遠いですよね。 今回は残念でしたが、この先の楽しみが残りましたでしょうか^^ 私も撮影を前提にゆっくり時間を取って行ってみたいです。

    2015年07月09日22時52分

    mikkun

    mikkun

    作品も秀逸ですがタイトルもこれまた素敵ですね! 梅雨が明けたら星空を撮りに行きたくなりました。

    2015年07月13日21時47分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたとしごろうさんの作品

    • サクジロー
    • 光の道標
    • 楓花の蕾
    • パステルブルー
    • sunshine
    • 盛夏

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP