501
ファン登録
J
B
東邦大学の薬用植物園から。 これは、ニンニクです。スタミナァ~~~
これはこれは、、、。珍しいものを見せて頂きました。 花はきっと良い匂いでしょう、、、これを食べてはいけませんよ。 臭いの素と旨いのは土の中ですよ、、、(*^_^*)。
2015年06月30日22時13分
ニンニク何度か栽培したことが有ります。今頃花茎が上がってきますが、 切りとってしまうので、咲いた花を見たことはないですね。野菜売り場で にんにくの茎をニンニクの芽とか言って売ってますね。 匂いはニンニクそのものです。 ちなみに、にんにくは一粒づつばらして、植える時期は8月の終わり頃です。 ニンニクアレルギーだと餃子や韓国系はだめですね^^;
2015年07月02日01時38分
綺麗な描写ですね〜。 ニンニクのお花。。。初めて見ました。 まぁ〜るくて可愛いですね(^^*) ギガンチュームに似ていますね。 触るとやはり臭うのでしょうか?
2015年07月19日15時27分
**しろつめ草の花冠**さま、コメントありがとうございます。 ギガンチュームそっくりですね。 不覚にも臭いの確認を怠りました。 沢山のお気に入り、ありがとうございます。
2015年07月19日16時11分
501
丹虎 65さま、コメントありがとうございます。 嗅ぎ忘れました ^^;
2015年06月30日20時26分