michy
ファン登録
J
B
アメリカオニアザミ。 我が家の小さな庭を独り占めしています。 花が咲いたら美しいのですが 鋭い棘で覆われた痛い痛いおくりもの。 タンポポの綿毛のような種で増えるのだそうです。
ギヒトさま いつもお目にとめていただきありがとうございます。 紫の部分が花で、これで花は終わりのようです。 図鑑によるとトゲトゲの丸い下の部分の中に 綿毛のようなものが詰まっていて遠くまで飛ぶそうです。 タンポポの綿毛を大きくしたようでした。
2015年06月29日23時17分
アザミの特徴が良くわかる素晴らしい一枚ですね☆ 初めまして、こちらこそ温かいコメントを頂きありがとうございます♪ ちょくちょくお邪魔して今後の参考にさせて頂きますm(_ _)m
2015年08月17日21時22分
花人さま コメントとたくさんのお気に入り 本当にありがとうございます。 今までは花ばかりでしたが、 photohitoの皆様の幅広い被写体に 刺激を受けて勉強させていただいています。 これからも宜しくお願いします。
2015年08月17日21時37分
ギヒト
これは初めて見ましたよΣ(゜口゜; 一体どうなっているんだろう・・・、紫部分が花になるのですかね?(^▽^;) そしてタンポポの綿毛の様に・・・、綿毛も痛いのですかね?( p_q)
2015年06月29日22時21分