写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

sokaji sokaji ファン登録

少し愛して、長~く愛して

少し愛して、長~く愛して

J

    B

    初めて見る花、調べてみると「花アロエ(ブルビネ・フルテッセンス)」と言う花でした。 アロエの仲間ではなくユリ科の花。 花は一日花、一日で終わってしまいますが、下の方から順番に次々と咲いて 長い期間楽しむことが出来るそうです。 と言うことでちょっと無理があるかも知れませんがこんなタイトルにしてみました。 大原麗子さん、そしてウイスキーファンの方がっかりさせてゴメンナサイ。 (それにしてもちょっと古かったですね。分からない方も多いかと)

    コメント12件

    hisabo

    hisabo

    懐かし……、 そして、美しい……、

    2015年06月29日10時13分

    mako T

    mako T

    本当に懐かしいコマーシャル、思い出します色っぽさ。

    2015年06月29日11時13分

    OSAMU α

    OSAMU α

    蕾もグリーンからオレンジの彩が美しい花ですね! 開花した姿もオレンジの花びらに、イエローの蘂が背景に映えますね~。

    2015年06月29日11時16分

    shokora

    shokora

    黄色いふわふわも可愛く、魅力的な花ですね! 懐かしい(^^;。

    2015年06月29日14時04分

    hiro0422

    hiro0422

    懐かしいフレーズですね〜 自分も若くないってことですね(笑) 美しい背景に浮き立つ花が素晴らしいですね♪

    2015年06月29日19時50分

    sokaji

    sokaji

    hisaboさん; ありがとうございます。 オレンジと黄色そして緑色の兼ね合いがとても綺麗に感じました。 知らないって言われなくて良かったです。

    2015年06月30日09時25分

    sokaji

    sokaji

    mako Tさん; ありがとうございます。 今でもCMのシーン覚えてます。

    2015年06月30日09時26分

    sokaji

    sokaji

    OSAMU αさん; ありがとうございます。 私も蕾のグラデーションの美しさに惹かれました。

    2015年06月30日09時27分

    sokaji

    sokaji

    shokoraさん; ありがとうございます。 初めて見る花でしたが、そんなに珍しくもないようですね。 大原麗子さんのあま~い声が聞こえましたでしょうか?

    2015年06月30日09時28分

    sokaji

    sokaji

    hiro0422さん; ありがとうございます。 hiroさんもご存じとは思いませんでした。 花と蕾の色合いが背景の緑に上手くマッチしてくれました。

    2015年06月30日09時30分

    おおねここねこ2

    おおねここねこ2

    ああ、古き良き時代ですね。 縦構図は撮られたんでしょうか。

    2015年07月01日04時40分

    sokaji

    sokaji

    おおねここねこ2さん; ありがとうございます。 残念ながら撮ったのはこの1枚だけでした。

    2015年07月01日09時20分

    同じタグが設定されたsokajiさんの作品

    • 日陰の天使
    • 続 黄金の輝き
    • 透かしモミジ
    • Rainy day
    • 黄金の輝き
    • Rainy day

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP