写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

Teddy_y Teddy_y ファン登録

大空への夢 - ボディ下の光景 -

大空への夢 - ボディ下の光景 -

J

    B

    ANA整備工場見学の続編です。 このツアーでは普段目にすることのできないアングルからボーイング787を捉えることができますが、最も気に入っている場所が機体真後ろからの光景です。 迫力のある機体は勿論ですが、羽田A滑走路進入灯橋梁と多摩川越えの工場群の組み合わせにも魅了されます。 この写真は、ANA広報担当部署からの承認を得て掲載しています。

    コメント36件

    一息

    一息

    モノクロの様なメタリックの輝きに大迫力の切取り、 とても素晴らしいですね~! これ程の重量がある構造物が空を飛ぶことが不思議ですね。

    2015年06月29日07時37分

    ふぁんたじい

    ふぁんたじい

    工場見学ならでわの画ですね~ 大迫力!!

    2015年06月29日07時38分

    @Takaki

    @Takaki

    僕も昨年JALの工場見学に行きましたが間近で見れる飛行機に娘と大興奮でした!

    2015年06月29日07時58分

    ninjin

    ninjin

    整備工場での魅力的な機体撮影の数々 あらためて飛行機というものが持つ 機械としての魅力、またさらに機械と 言うモノを越えた生き物ではないかと 思わせる魅力、引き出しておられますね。

    2015年06月29日08時03分

    pianissimo

    pianissimo

    これが空を飛ぶのですから、にわかに信じられない大きさと迫力です。 機体のおなかの曲線美に魅せられます(^_^)

    2015年06月29日08時05分

    501

    501

    赤い橋梁が作品を引き締めてくれますね。迫力ありますね(^O^)

    2015年06月29日08時25分

    mno

    mno

    シンメトリーな構図でかっこいいですね~!!

    2015年06月29日08時42分

    Suzutaro208

    Suzutaro208

    凄い所からの撮影ですね 素敵ですね (^O^)/  迫力満点!

    2015年06月29日08時46分

    joysic

    joysic

    逞し~:) 機会あれば塗装前の機体見たいですね 真っ黒カーボンになっているかな...

    2015年06月29日09時32分

    YD3

    YD3

    お腹のテカりがたまりません♪^^

    2015年06月29日09時39分

    ニーナ

    ニーナ

    間近に見るエンジンも カッコイイですね~(^^♪

    2015年06月29日10時00分

    白菊丸

    白菊丸

    自分では撮ったことのない世界です。 このメタリックな輝き、美しいです!

    2015年06月29日10時10分

    近江源氏

    近江源氏

    迫力ある機体下の魅力的な切り取りで素晴らしいですね!

    2015年06月29日10時12分

    hisabo

    hisabo

    これも撮ってみたいと思わせる切り取りですね。

    2015年06月29日10時12分

    プーチンパパ

    プーチンパパ

    エンジンカウルで見えない内部が丸見えですね。思った以上に 本体とカウルの間隙が大きいんですね。 抵抗にならないように考慮された設計が見て取れます。

    2015年06月29日10時21分

    danbo

    danbo

    このアングルから飛行機のお腹を拝見出来るのは なかなかない事でしようね<m(__)m>

    2015年06月29日10時57分

    自然堂哲

    自然堂哲

    真下から旅客機を見たら、凄く大きいのではないでしょうか。 遠くから見る飛行機の飛ぶ姿もいいですが、非日常的な飛行機の姿も楽しいものですね!!

    2015年06月29日11時23分

    syu+

    syu+

    わあ!かっこいい描写ですね! すごくいいアングルですね~

    2015年06月29日13時14分

    キンボウ

    キンボウ

    やはりメタリックな輝きって魅了されますね〜^^ ここにもスイス空軍の博物館がありそこに昔からの飛行機が展示されてるんですがいつか行ってみたいと最近思ってます。

    2015年06月29日15時07分

    kittenish

    kittenish

    機能的な曲線アート メタル感が圧巻な光景ですね^^

    2015年06月29日17時57分

    Pleiades

    Pleiades

    迫力がありますね。 メタリックな色、映り込みにも惹かれる切り撮りです。

    2015年06月29日19時38分

    岩魚

    岩魚

    機能美と航空力学の結集・・・ 美しいです!

    2015年06月29日20時34分

    diminish

    diminish

    艶やかでアンダーな描写に かっこよさと情景を感じます( ̄ー ̄)

    2015年06月29日20時59分

    ペコおやじ

    ペコおやじ

    普段見れないアングルからのショットに憧れます。 期待の質感が素敵ですね。

    2015年06月29日21時45分

    tetsuzan

    tetsuzan

    とても貴重な作品、このアングルからの飛行機は 迫力ありますね~

    2015年06月29日22時40分

    ライトハウス

    ライトハウス

    モノクロ写真のような感じでメタリックの輝きに重量感を感じます。 腹部の下から覗く赤い橋梁や工場群も遠近感があり、今にも飛んで行きそうな 感じがします。

    2015年06月29日23時37分

    ふくみみ

    ふくみみ

    迫力ありますね~^^ 向こう側に見える橋梁や工場も、良いですね。

    2015年06月29日23時46分

    duca

    duca

    二枚の飛行機拝見しました。 なんといってもこのメタルの質感と輝きが 魅力的ですね。 とても美しいです。

    2015年06月30日20時47分

    izzuo119

    izzuo119

    何ともカッコいい切り撮り方ですね。 メタリックな描写も素敵です。

    2015年06月30日21時35分

    おおねここねこ2

    おおねここねこ2

    こんな近くから見たことないですね。 映り、そして背景から環境もわかる素敵な一枚、有難うございます。

    2015年07月01日09時45分

    こはるびより

    こはるびより

    このシリーズ大変気に入っております。 メタルの輝きとメカニカルな楽しさが好きです。

    2015年07月01日22時32分

    chaikun

    chaikun

    普段見る事のできない迫力のあるアングルですね~ 主翼の付根はどっしりとしてしてこれで空を飛べるのが不思議です^^

    2015年07月01日23時47分

    ぱんだや

    ぱんだや

    じっくり撮影できるのはうらやましい限りです^^) ボトムをじっくり観察もまた楽しですね^^)

    2015年07月01日23時56分

    seys

    seys

    色気さえ感じますね!!

    2015年07月04日16時29分

    ブラックオパール

    ブラックオパール

    どっしりとした重量感と迫力を感じる切り撮りですね!

    2015年07月05日00時44分

    真理

    真理

    迫力ある撮影ですね~。(*^_^*) 飛行機には夢があります✨

    2017年05月10日01時24分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたTeddy_yさんの作品

    • 印旛沼・朝景 - 霧の夜明け -
    • 白鳥の郷 - 明日への羽ばたき 2016 -
    • 印旛沼・朝景 - 幻霧の朝 -
    • 印旛沼・朝景 - 春暁のとき -
    • 印旛沼・朝景 - 薄くれないの時 -
    • 花便り - 冬の思いやり -

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP