写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

sabuctyan sabuctyan ファン登録

北海道  4

北海道  4

J

    B

    美瑛の俯瞰撮影です。 40年前のSLふぁんは、俯瞰撮影するために笛なんかもってなかったです。 なぜならこれだけの面積を撮るのですから意にそぐわないものがいっぱい入ります。 それが自然ですから。 SLは人工物だから人間たちと一緒に仕事したたんだなと改めておもった一枚でした。

    コメント4件

    aniter

    aniter

    じっと待ってるのが寒くて辛そうですね。 SLっていかにも頑張ってる!感があります。 人工物ですけど人間っぽいですよね(^-^)

    2015年06月29日21時02分

    sabuctyan

    sabuctyan

    aniterさん、この日はお天気で暖かかったです。 昭和48年3月末だったと思います。 SLの魅力は人車一体で仕事していたところが魅力でした。 最近の山口線などは笛は吹くは怒鳴るは、で大変な状態になっています。 人も風景だと思わないと俯瞰撮影なんか出来ませんよね。 この写真の何処かに人が写っていたら嬉しいなと思います。

    2015年06月30日20時49分

    aniter

    aniter

    今は笛吹いて怒鳴るんですか、、、 ジャマだからどけ!という事ですか? だったら博物館で撮ればいいのに。 ホント、手を振ってる子供なんかが 一緒に写ってたらサイコーなのに(^-^)

    2015年07月01日07時07分

    sabuctyan

    sabuctyan

    そうなんですよ、怒鳴るんですよ。 例えばこの写真で橋の辺りにカメラマンが後から来たとします。 笛吹いてどけと言うのです。 このような唯我独尊な位置では文句言うほうがどうかと思いますがどうなんでしょ?(笑)

    2015年07月01日07時53分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたsabuctyanさんの作品

    • 初冬
    • AM0:00
    • 県会議事堂
    • Landing of the night
    • 県知事室
    • 昭和48年3月某日 4

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP