写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

sokaji sokaji ファン登録

夏桜ー2 Kosmos

夏桜ー2 Kosmos

J

    B

    コスモス(Cosmos)は、ギリシア語の「kosmos(美しさ、調和、秩序、宇宙という意味)」に由来するそうです。 コスモスと云えば秋の花ですが、最近は早咲きの品種も結構見かけるようになりました。 コスモスは漢字で書くと「秋桜」ですが、まさかこの時期に咲いているのに 秋桜(あきざくら)とはちょっと言い難い・・・・ということで勝手に「夏桜」と命名しちゃいました。

    コメント8件

    ninjin

    ninjin

    秋咲きに比べると心なしか色が濃いように思われます。 秋風にそよぐ秋桜より太陽に向かって咲く夏桜、もう 当たり前に夏の花になっているようです。

    2015年06月27日18時14分

    hisabo

    hisabo

    まだ6月、 まだキバナコスモスの季節ですものねー……、 これはもう「夏桜=コスモス」でも良さそうですね。(^^ゞ

    2015年06月27日18時17分

    小梨怜

    小梨怜

    夏桜の命名権を主張しましょう!! クリアな描写に暑さも忘れてしまいそうです。

    2015年06月27日18時19分

    ちょろ

    ちょろ

    スッキリした美しさ、素敵です! 今見るコスモスは涼しそうでいいですね(^^)

    2015年06月27日18時36分

    おおねここねこ2

    おおねここねこ2

    この季節の気候が、割と9月のに似てるからでしょうか。 背景と相まって、素敵なコスモスポートレート、有難うございます。

    2015年06月27日19時56分

    mint55

    mint55

    素敵ですね(^^♪ 爽やかな切り取り~とても綺麗です^^

    2015年06月27日20時03分

    shokora

    shokora

    いつもながらフラットで美しい背景、絶妙な切り取りですね!

    2015年06月27日20時47分

    sokaji

    sokaji

    ninjinさん、hisaboさん、小梨怜さん、ちょろさん、おおねここねこ2さん、mint55さん、shokoraさん; 皆様コメントありがとうございます。 webで調べてみるとコスモスの咲く時期は6月から11月となっていますから 別にこの時期に咲いてもおかしくはないんですよね。 でもいくらなんでも「アキザクラ」はないですよね。 この時期のコスモスは「ナツザクラ」と呼んだ方がしっくり来るように思います。

    2015年06月28日15時10分

    同じタグが設定されたsokajiさんの作品

    • 金華
    • Rainy day
    • ようこそわが家へ その2
    • 日本の秋
    • 春光 その⑭
    • 草むらのダンサー

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP