花ぬすっとⅢ
ファン登録
J
B
としごろうさん、コメントありがとうございます。 ビヨウヤナギを美女柳とも言うのですか? お初です。 それにまだ別名がですか? その別名なんてんだろう? 水滴ばかりですみませんでした。 尚、明日は久しぶりに雫の付かない薔薇を予定しています。^^;
2015年06月27日21時41分
ぽりさん、コメントありがとうございます。 キンシバイにも似ているけど これはビヨウヤナギです。 私の周りには余り見かけなくて 卯辰山にただ一ヶ所だけに咲いているので 家から近いので毎年写しています。 ぼりさんの詩的センスにあこがれます。
2015年07月01日12時43分
chiromomoさん、コメントありがとうございます。 ビヨウヤナギは初めてなんですか、 何処にでも咲いていると思っていましたが・・・・ 写真のシベは濡れているので曲がっていますが 濡れていなければネムのシベみたいに真っ直ぐなんですよ。 一度実際に見れるといいのにね。 水玉シリーズ特に9が気に入ってもらえて嬉しいです。 9は色が余り無いのでどうかなと思っていたのでありがたいです。 星景は写しだして日も浅いので余り上手には写せませんが これから追々UPしていきたいと思っています。^^
2015年06月28日20時38分
としごろう
美女柳の別名が思い浮かびました。 流れるように繊細な雄蕊に水滴は絵になりますね。
2015年06月27日20時31分