テンゴク
ファン登録
J
B
BloodyMaryの、神の怒りにより砂漠になった地域が一夜にして緑豊かな大地に戻り、その実りの姿を表したというスピーカリングと、真夜中の路地裏の怪しげなガラクタ市場に売っている神鳥、ロックバードリング。 スピーカリングだけで撮ろうと思ったんだけど、重ねてみた方がかっこよかった模様。 シルバーをかっこよく撮るの難しいなぁ~って再認識しました。 現物をただ撮るじゃなくて、ちゃんと雰囲気あるようにしないとね。
>里々様 ちゃんと、どういう形している物かも分かった挙句に、持っている雰囲気とかテイストとか世界観がちゃんと絵として出るように~って考えると難しいですね(笑) カタログ写真の初めのほうの雰囲気ずくりなら、もう商品が何となくでも良いかもしれませんが。 アクセサリーは、どこまでボケをつくるか?とか変に映り込んでないか?絵的に間延びしてないか?背景、地面は?とか反射しているところは?影のところは?とか、考えていくと色々ありますね(笑) こいつは、その辺上手く行ったと思います。
2015年06月25日12時15分
里々
お洒落なカタログ写真だと必要以上に開けて撮っているので、 何だか商品が良く解らないという本末転倒なパターンあるある(^w^) 雰囲気のあるブツ撮り、なってますよ!!
2015年06月25日12時05分