写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

ginkosan ginkosan ファン登録

ホソヒラタアブの横顔

ホソヒラタアブの横顔

J

    B

    PHでも割と良く見かけるホソヒラタアブです。花に集るタイプ の虻ですね。カモミールの面白い花で食事中でしたので、寄り で撮影出来ました。ピントを粘ってトリミングしております。

    コメント27件

    ヤッチャン

    ヤッチャン

    見事です!

    2015年06月24日16時25分

    ginkosan

    ginkosan

    ヤッチャン様、何時もありがとうございます。 恐縮です^^ 虫は綺麗に撮れても、気持ち悪がられる事が結構ある のが辛い所ですね^^; 動き回るのでピントは難しく、 没写真の山が出来てしまいました。

    2015年06月24日16時47分

    オーちゃん!

    オーちゃん!

    ピントがしっかりしているので、見ていても気持ちが良いですね・・♪ たしかに虫は嫌う人もいますが、オーちゃんなんか蜘蛛や毛虫まで撮っています・・! どんな世界も人それぞれですから、言い出したらきりがありませんね・・! 皆さんもファーブルになったつもりで、良く観察いたしましょ~・・♪

    2015年06月24日16時54分

    リストリン

    リストリン

    ヒラタアブの横からの作品はあまり見ないですね。 背の部分(羽の付け根)がなんともメカニカル! 昆虫の羽を動かす機構、機能、その超絶なる能力に 見入ってしまいます。

    2015年06月24日16時58分

    キューピー

    キューピー

    此方はまた、色が綺麗ですね(^o^) トラよりも綺麗かも(*^O^*)

    2015年06月24日17時15分

    北陸のはるさん

    北陸のはるさん

    見事なジャスピン!

    2015年06月24日17時38分

    岩魚

    岩魚

    このアブ君、可愛いですよね(笑 花を撮っていると飛んできて、花粉を貪り食う姿がユーモラス!

    2015年06月24日17時47分

    ginkosan

    ginkosan

    オーちゃん!様、何時もありがとうございます。 過分なお言葉、恐縮です^^ 実は昔は虫が大嫌いだったのでございます^^; 写真を始めてから 良さに気づき始めた感じですが、今でも芋虫・毛虫は直視できない ですね。ですので虫嫌いの人の価値観は理解できるんです。余りに えぐいのは撮れないですしアップしないですね^^; 嫌いな方に配 慮しつつ、好きなのをアップしていきたいです^^

    2015年06月24日18時58分

    ginkosan

    ginkosan

    リストリン様、何時もありがとうございます。 恐縮です^^ 正面や斜めからのアップは割と見かける気がしますね^^ 横からは我ながら珍しく感じまして採用しました。 虫の翅のとこらへんはメカニカルでいいですよね^^ 今作の見所のひとつかなと思っております。全体的に とても機能的で、メカで表現できたらとても面白い物 になるでしょうね^^

    2015年06月24日19時02分

    ginkosan

    ginkosan

    キューピー様、何時もありがとうございます。 恐縮です^^ 天候は確か曇だったんですが、意外に光線が良い感じで 色が良く出てくれましたですね。曇の日なら曇の日の撮 りようがある感じです^^ 機能的でメカニカル、色鮮や かで、虎色のマイクロマシンって感じしますよね^^

    2015年06月24日19時05分

    ginkosan

    ginkosan

    北陸のはるさん様、何時もありがとうございます。 恐縮です^^ このピントになるまでかなり粘りましたですね^^ お陰で没写真の山が出来てしまいましたが^^;

    2015年06月24日19時06分

    ginkosan

    ginkosan

    岩魚様、何時もありがとうございます。 恐縮です^^ 良く見かける割に今まで一度も撮った事が無かったので、 腰を据えて撮ってみました^^ 間近で見ると中々愛い奴 でございますね^^ 仕草や食事の仕方も画になりました^^

    2015年06月24日19時07分

    一息

    一息

    ハナアブの姿とその可愛い目に気持ちがとても癒されます、 素晴らしい切り取りですね~!

    2015年06月24日19時35分

    ginkosan

    ginkosan

    一息様、何時もありがとうございます。 恐縮です^^ 虻も大きいのは何だか怖いですが、これ位の大きさだと 結構可愛いですよね^^ 目は確かに魅力的です^^ ちょっとメカニカルな感じも気に入っておりますね。

    2015年06月24日20時01分

    501

    501

    素晴らしいピントワ-クですね。カモミールも綺麗です(^^)

    2015年06月24日20時13分

    おおねここねこ2

    おおねここねこ2

    カモミールの特徴ある花姿に、 花虻が良く似合いますね。

    2015年06月24日20時16分

    ginkosan

    ginkosan

    501様、何時もありがとうございます。 恐縮です^^ こういう動きものは対象が小さくても結構大変でありますね^^; 没写真の山が出来てしまいました。カモミールは久々に見たの ですが、こんなに面白い花だったかなぁと感じましたですね^^

    2015年06月24日20時18分

    ginkosan

    ginkosan

    おおねここねこ2様、何時もありがとうございます。 恐縮です^^ カモミールは今年初めて見たのですが、マクロで見ると結構 面白い形をしてたんですね^^ この花のマクロは初めてかも しれません。蜜や花粉が美味いのか、虻蜂がひっきりなしに きておりましたです。お陰で撮影チャンスは多く、こういう 写真も撮れましたですね^^

    2015年06月24日20時21分

    ふくみみ

    ふくみみ

    これはお見事ですね~♪ 夢中で食事してるので、カメラに気付いてないのかしら?!

    2015年06月24日20時35分

    ginkosan

    ginkosan

    ふくみみ様、何時もありがとうございます。 恐縮です^^ たまにですが、食事に夢中になる余りに警戒心皆無な時が ありますね^^ この時も10枚位撮れる程の時間の余裕があ りました。ただやっぱり多数飛来するような状況で無いと 撮るのは厳しいですね^^;

    2015年06月24日20時38分

    Biwaken

    Biwaken

    花粉を舐めている横顔がくっきりですね! とても綺麗で、可愛いホソヒラタアブ、とてもいい感じです^^

    2015年06月24日21時34分

    ginkosan

    ginkosan

    Biwaken様、何時もありがとうございます。 恐縮です^^ この虻が居る時は何時も花を撮る時でして、今までは 勿体無い事に去るまで待ってたんですね^^; 今回は 暇だった事もあって上手くいくまでしつこく粘ってみ ました。横顔の写真は余り見た事が無かったので採用 しましたです^^

    2015年06月24日22時21分

    ginkosan

    ginkosan

    ねこごろう様、続けてありがとうございます。 恐縮です^^ マクロで無いとわからない世界ですよね^^ 自分も今回撮影する まで魅力に気付けませんでした。こういうミクロの世界の美を発 見できるのがマクロの醍醐味でありますね^^

    2015年06月24日22時37分

    yosshy99837

    yosshy99837

    時々見かけるこれ、そういう名前だったんですね。

    2015年06月24日23時48分

    ginkosan

    ginkosan

    yosshy99837様、何時もありがとうございます。 恐縮です^^ 実は名前をうろ覚えだったので、今回ちゃんと調べましたです^^; この子らは何時でも何処でも花によく居ますよね。マクロで撮る と結構精緻な体をしてて感心しきりでした^^

    2015年06月24日23時59分

    鶴見の彦十

    鶴見の彦十

    素敵な描写ですね! 虻の目がやさしい~

    2015年06月27日09時29分

    ginkosan

    ginkosan

    鶴見の彦十様、何時もありがとうございます。 恐縮です^^ なかなか可愛いやつですよね^^ 描写はレンズ様々ですが、 ピントが合うまでしつこく粘った甲斐でもありますね^^

    2015年06月27日09時38分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたginkosanさんの作品

    • 安曇野ちひろ美術館・絵本の部屋
    • 八月の雨上がり
    • 北葛岳・モルゲンロート
    • 日本最古の電車
    • 若さと自由
    • 安曇野ちひろ美術館・カフェテラス

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP