noby1173
ファン登録
J
B
JUPITER-37A 135mmf3.5 @f8 M42マウント #pentax 最近,カメラより海人モードっす。 おかげで,顔はガン黒,脳みそは塩辛状態に…。 あっ今!鼻から出てきた!(爆) ^m^
1173、、そこから来てるのですね! 僕の苦手な海の達人でしたか。 海は憧れて行くのですがどうも居心地が悪いのですよね、、海無し県民の性か。 カッコイイ切り取り、やっぱり海は憧れです(^^)
2015年06月22日22時45分
sukesukeさん, いつもありがとうございます。 挫折されましたか。 初めは?今も,辛いことはありますね~。 気持ちいいことも,もっとありますよ~。 ストレス発散に我武者羅にやるのみっす(^^)
2015年06月24日11時01分
YDさん, いつもありがとうございます。 仙台の有名スポットなんですよ。 海外ちっくに見えるよう色をいじりましたが,そこまで及ばなかったですかね(汗) 3.11震災の後,仙台でサーフィンできる場所は3個所しかないようです。 防潮堤工事のため,海岸線は閉鎖状態です。 ですので,開放されたポイントは大混雑なんですね~。 ポイントが開放されただけでも良しってもんですかね。
2015年06月24日11時05分
ちびtoしろさん, いつもありがとうございます。 バレましたかぁ~。 切取りですが,トリミングで拡大作戦をしております(汗) 海の近くで生まれ育った者としては,海がないと干からびてしまいますよ(^^) 以前,山間部に転勤となった時があったんですが,馬力だして海に通ったこともありましたよ~。
2015年06月24日11時09分
ペコさん, いつもありがとうございます。 そうなんですよ。 いい波(笑) モチのロン,ナンバーもそうです。 さすがに,暗証番号までは…。 以前,サーファーの暗証番号ってその番号が結構使われていたらしく,車上荒らしのターゲットになる 被害が結構あったみたいですよ。怖~。
2015年06月24日11時13分
こういう波の状態をチューブとかパイプラインと言うのでしょうか? 先日遊びに行った徳島県の出羽島のゲストハウスのオーナーは波乗り するためにこの島に移住したとおっしゃっていました、太平洋の低気圧で 発生した波が遥かなこの島に押しよ寄せてくるその波が日本一だそうです。
2015年06月28日08時03分
ninjinさん, いつもありがとうございます。 チューブですよ。僕は,20年以上サーフィンしてますが,ここまで完璧なチューブを見たのは初めてです(汗) 出羽島へトリップされたんですね。 素晴らし波が炸裂している島ですよね。島に移住された方の気持ちが分かりますね~。 今日もこれから海へ行ってきます(^^)/
2015年06月29日08時19分
ども!ご無沙汰で〜す! なんと、堂々の正統派Surfin' Photoではありませんか!! でも、「木星37号」なんですね〜、レンズが ... とことん拘る姿勢が如何にも1173さんです。^^) それにしてもこのサーファーの背景の海の色 最高ですね!!!
2015年09月04日14時26分
sukesuke
海人カッコイイ~!(^^) 僕は何回か連れて行ってもらいましたが、挫折しました(笑)
2015年06月22日18時54分