写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

esuqu1 esuqu1 ファン登録

Saturday Night Fever.1

Saturday Night Fever.1

J

    B

        嬉しくて ・・・     写しながら思わず腰がトラボルタ (笑)

    コメント36件

    キューピー

    キューピー

    カッコいいですね((o(^∇^)o))

    2015年06月22日11時24分

    @Takaki

    @Takaki

    美しいですね! 自然のものとは違った造形美がありますよね(^^) それにしてもISO12800でも全くノイズ感が無いとは流石のD4sです!

    2015年06月22日11時25分

    esuqu1

    esuqu1

    キューピーさん 最近斜め構図がマイブームです(笑) というか、ぶん回していると水平にならないときが多いので、最初から斜めで撮ったりします^^;

    2015年06月22日11時29分

    esuqu1

    esuqu1

    @Takakiさん カメラを振って、ズームレンズを慌ただしく回しながらの焦点合わせて連射・・・・ 一連の作業では、レンズの速いフォーカス力、それとボディ側のそれを補う力が必要になりますが さすがは一桁機、iso12800までは被写体だけに集中して撮影できるので助けてもらっています^^ おそらく、ここでの鉄板セットは、D4sと85/1.4の組み合わせじゃないかなって何枚も撮ってて そんな気がしました^^

    2015年06月22日11時34分

    エミリー

    エミリー

    すげぇ~! 光を散りばめた夜景とダイナミックな構図が素晴らしいです。 ANAのブルーの尾翼もいいですね。

    2015年06月22日11時52分

    Eagle 1

    Eagle 1

    で、でたーーー!!! やっぱすげーっす、すげすぎますよ師匠!! この斜め構図も、めちゃ臨場感、迫力を感じます! ISO12800、開放で1/50!!だめだ、私の機材ではこれは撮れない!! 当日、夜を前に敵前逃亡したワタクシをお許しください…

    2015年06月22日12時20分

    frontone

    frontone

    ため息物ですね! すばらしい

    2015年06月22日13時20分

    esuqu1

    esuqu1

    エミリーさん 千里川で、このブルーの垂直尾翼にまたひきつけられて舞い戻ってきました^^ 魅力的な青さですよね♪

    2015年06月22日17時04分

    esuqu1

    esuqu1

    Eagle 1さん 三脚の乗せていても、自由雲台はフリー状態。 上空から舞い降りる飛行機を撮るには、手持ちの方が便利なんですが、 この一枚を!と思うと、不自由ですが雲台に乗せてぶん回す方が確立いいんですよねぇ~^^; 次回は、サンニッパですやん!なんとかなりますって(笑) ps:王将ごちそうさまでした^^ 今回の方が少し高かったでしょうから、また次回おごります♪

    2015年06月22日17時07分

    esuqu1

    esuqu1

    シルウィスさん お越しいただきありがとうございます^^ いえいえ、シルウィスさんのドラマチックな作品に近づけるよう頑張ってみます♪

    2015年06月22日17時08分

    esuqu1

    esuqu1

    frontoneさん 今回は、前回の屈辱もあったため、意外にジャスピンが多く別の意味で満足していますが それでも伊丹の画角は、300mmと100mm前後、このレンズで良いものがやっぱり欲しくなりますね^^ 300/1.4とかでないかなぁ\・・・・・(笑)

    2015年06月22日17時10分

    esuqu1

    esuqu1

    ロイテマンさん まだちょっと甘いんですが、拡大しなきゃ目を瞑れるレベルばかりでした^^; 何時かは鈴鹿の8耐で暗がりの中をライトをつけた車体を流して撮る・・・・ そんなことを夢見ています^^ ただ、ヨンニッパは扱い憎いと痛感しました(笑)

    2015年06月22日17時12分

    esuqu1

    esuqu1

    boeing_luvさん やっぱ、ここはサンニッパだって! 今回、ヨンニッパを試しにもっていきましたが、撮る目的がないと使いにくく扱いが非常にシビアでした。 日中は良いのですが、夕暮れから夜にかけては、やっぱサンニッパですって!^^

    2015年06月22日17時13分

    kabachi

    kabachi

    来ましたね、この絵がなかなか撮れない!むむりだ! また行きますか(^^;) 午後から出て行ってもいいんじゃない?

    2015年06月22日17時20分

    esuqu1

    esuqu1

    kabachiさん いくっ また行く^^ α7sの能力ならできますって!f/2.8以下のレンズがあれば出来るので、次回新しいレンズ持って行きましょう(笑) 昼から行ってもいいかも知れないですね^^; この千里川とスカイパークでの流し、どちらも存分に撮ろうと思ったら二日ですかね!!! また二日連続王将覚悟でいかなあかんのですかね(笑)

    2015年06月22日17時55分

    わらび餅

    わらび餅

    かっこいいです!!こんな写真撮ってみたいです(´ ・ω・ `)

    2015年06月22日18時22分

    esuqu1

    esuqu1

    わらび餅さん 夜も撮りましょうよ^^ わらび餅さん、昼の流し撮りもうまいのですから、夜もすぐ撮れますって♪ 夜、近鉄電車の流し撮りを踏切でしたらすぐになれます(笑) 私は、名古屋枇杷島の陸橋から新幹線流して練習^^;

    2015年06月22日18時52分

    x191300cc

    x191300cc

    とても綺麗ですね! これってマンフロの504に乗せてるだけですか?

    2015年06月22日19時27分

    hiro0422

    hiro0422

    おお!これぞ千里川!自分も今データを読み込みながら 少しでもこんな風に撮れてる写真がないかドキドキしてます(笑)

    2015年06月22日20時03分

    YD3

    YD3

    伊丹空港のこのアングル最高ですね! 色んなお仕事があるのですね。とてもいい経験をされてますね。 羨ましいです。(弟二人は海外留学組ですが、私のときは長男と言う事もあり許してもらえませんでした。 元々はバックパッカーでもして世界一周でもしてくるかと言ってた親父だったのですが、周りの親戚から そんなことしたら長男帰って来なくなるぞ と吹き込まれ その気になってた私は最後に橋桁外されました。)

    2015年06月22日20時09分

    fumi@

    fumi@

    メチャカッコいい!!! さすがですね~ こんなのが撮れるようになりたいです。 千里川ではヨンニッパーに一桁機という最強の組み合わせに はさまれながらの撮影という貴重な体験ができました(笑)

    2015年06月22日21時01分

    ひでやん

    ひでやん

    斜め構図、動きが有って素晴らしいですね。 これでISO12800・・・ 化け物みたいなカメラですな

    2015年06月22日22時02分

    Teddy_y

    Teddy_y

    やりましたね~ 斜め構図でのとてもお洒落な切り撮りですね。 美しい誘導灯の煌めきとボディへの映り込みに心躍ります。

    2015年06月22日22時36分

    duca

    duca

    綺麗ですね~ この光はすばらしい! とてもかっこいい描写です。

    2015年06月22日22時51分

    esuqu1

    esuqu1

    x191300ccさん いえいえ、これはマンフ504ではなく、SIRUIの自由雲台をフリーにしてグラグラさせて撮ってます^^

    2015年06月22日23時24分

    esuqu1

    esuqu1

    hiro0422さん ゴーヨンの切り取りも凄かったですね! 私もこのあと、ヨンニッパで切ったのも探してみます^^

    2015年06月22日23時25分

    esuqu1

    esuqu1

    YDさん 一番、家族を愛してない頃の仕事でしょうね。 殆ど家にいませんでしたので^^; 今は家族第一の生活に変えましたが、嫁に内緒でカメラとレンズ買ってますが、これってどうなんでしょうね(笑)

    2015年06月22日23時26分

    esuqu1

    esuqu1

    fumialさん 私の師匠との間でしたね(笑) いつまでも続く連射音って最高でしょ(笑) それだけボツが多いっていうだけですので、気にしないでください^^;

    2015年06月22日23時27分

    esuqu1

    esuqu1

    ゴルヴァチョフさん ここでは、70-200や300mmが本当に使いやすいですね^^ 短くなればなるほど、手前から写せるようになるので、地平線との境目、映り込みはこの千里川最高ですね!

    2015年06月22日23時28分

    esuqu1

    esuqu1

    ひでやんさん D4sを持って初めて、isoオートで撮影できる安心感を味わえてます^^ D810を持ってしても別格。やっぱりチャンスに強いカメラって安心です♪

    2015年06月22日23時29分

    esuqu1

    esuqu1

    Teddy_yさん 枠をうまく使わないと、望遠の場合入りきらないんです(笑) なので少しでも前でと思うと、ついつい捻って羽を全部入れちゃいたくなります^^;

    2015年06月22日23時30分

    esuqu1

    esuqu1

    MixNutsさん 撮りながら、腰振って喜んでました(笑) とったどーー!って感触、ファンダーでもちょっとだけ解るようになってきました^^

    2015年06月22日23時31分

    esuqu1

    esuqu1

    ducaさん まだまだピントが甘い一枚です^^ もっともっと現場はこんなものじゃない綺麗さ!そして切れ味です^^

    2015年06月22日23時32分

    ペコおやじ

    ペコおやじ

    ぴったり見事に枠の中! いやあ綺麗だわぁ〜^_^

    2015年06月23日11時43分

    まいどHDR

    まいどHDR

    ドラマチックで、映画の1シーンのようです♪

    2015年06月24日20時07分

    くろめばる

    くろめばる

    美しい! まるで映画を見ているよう。

    2015年06月25日22時58分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたesuqu1さんの作品

    • midnight blue  .3
    • Sunset cruising .
    • make repeated mistakes.
    • B l i z z a r d .9
    •  あけましておめでとうございます ^^
    •  誘 導  .

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP