写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

TEL0427 TEL0427 ファン登録

寝覚めの床

寝覚めの床

J

    B

    浦島太郎が余生を過ごした場所だそうです。 南信に旅行に行ったときの写真です。 ただ撮っただけに見えるでしょう? ただ撮っただけなんです。

    コメント6件

    μpapa

    μpapa

    岩の根を張って育つ松と荒々し岩・浸食によって丸くなった岩 それぞれに自然の力を感じました。

    2015年06月21日09時06分

    岩魚

    岩魚

    懐かしい風景・・・ もしかして、列車の中からの写真でしょうか・・・ 見覚えがあります・・・ というより僕も木曽に4年もいましたから(笑

    2015年06月21日10時02分

    TEL0427

    TEL0427

    μpapaさん ありがとうございます。 ここは特に岩の侵食が特徴的だそうです。 素晴らしいところでした。 撮影の日は曇天でこの後すぐ雨が降りました。 晴れの日も見てみたいですね。

    2015年06月22日00時14分

    TEL0427

    TEL0427

    minonさん はじめまして! コメントありがとうございます。 長野県の木曽にある「寝覚めの床」というところです。 浦島太郎が玉手箱で老人になってしまってから、余生を過ごした場所とされています。 写真からは人里離れたような場所にあるように見えますが、公道からすぐの場所にあります。 案内もわりあるのでわかりやすいですよ。

    2015年06月22日00時19分

    TEL0427

    TEL0427

    岩魚さん 色々なところにお住まいですね! 木曽は写真撮るには素晴らしい場所だと思います。 今度は安曇野にも行ってみたいです。 あ、写真は列車からではございません。 休憩所から階段下りてちょっと歩きました。

    2015年06月22日00時28分

    TEL0427

    TEL0427

    こぼうしさん こぼうしさんも行かれたのですね。 とても巣晴らしい場所でした。 雨が降ってきてしまい、あまり滞在できなかったのが残念ですが・・・。 実はこの場所当初は全然知りませんでした。 行き当たりばったりで行ったので、訪れて初めて知ったという感じです。

    2015年06月22日00時35分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたTEL0427さんの作品

    • 旧街道の街並み
    • さくら
    • calm
    • 初夏凛々
    • tanbo reflection
    • 北八ヶ岳ロープウェーから

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP