写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

kazusan kazusan ファン登録

ウスバカゲロウの卵

ウスバカゲロウの卵

J

    B

    コメント10件

    popon

    popon

    初見、びっくりです!(^^)! ご訪問ありがとうございます!

    2015年06月20日23時19分

    kenboudes

    kenboudes

    これ凄いですね(^^♪

    2015年06月21日00時00分

    kazusan

    kazusan

    poponさん コメントありがとうございます。 カマキリもトンボもカワセミも素敵ですね。 私は動くのどうも苦手でなかなかうまく撮影できません。 すごいナァといつも感心させられています。特にカマキリはあんな色合いのところにいるのを 撮影できるなんて、すごいです。 これからもよろしくお願いします。

    2015年06月21日00時10分

    kazusan

    kazusan

    kenboudesさん コメントありがとうございます。 アマガエルは大好きです。 かわいい表情がよく捉えられていてタイトルとジャストフィットです! またご紹介ください。 これからもよろしくお願いします。

    2015年06月21日00時16分

    岩魚

    岩魚

    昔の人はこれを「優曇華の花(うどんげのはな)」と呼んでいました。 僕が小学校の頃教わったのですが、久しぶりに目にしました!

    2015年06月23日21時28分

    kazusan

    kazusan

    岩魚さん コメントありがとうございます。 夕方に偶然見つけて天気も悪かったのでフラッシュ焚いたら面白く撮影できました。 私が小さいころも優曇華の花と呼んでいたことは覚えています。昔の人々はまか怪しげなものに思えたのでしょうね。 岩魚さんの写真はよく拝見させていただいています。釣師でおられるのでしょうか? ムラサキツユクサは綺麗な紫色で柔らかく表現んされた花弁に黄色い蕊、背景色の緑とのコントラストもすばらしいです。私もツユクサ撮影したいと思っていますので、いい写真を拝見させていただきました。 これからもよろしくお願いします。

    2015年06月23日22時32分

    torijee

    torijee

    うわぁ~ すばらしい観察力!! こんなの見逃し放題です(^^)

    2015年06月26日23時51分

    kazusan

    kazusan

    torijeeさん この観察力と言いましょうか、身近なものから美しさを見出すことは、 全てこのサイトの皆様からお教えいただいたことです。 皆様に感謝!

    2015年06月26日23時57分

    torijee

    torijee

    kazusanさん 私は昨年の秋にこのサイトに気が付き、 写真の面白さに気付かせてもらえました。 この刺激を受けて写真を始めた新参者です。 本当にみなさん素晴らしい写真を撮られて感心しきりです。 みなさんに、そしてPHOTOHITOさんに感謝です。

    2015年06月27日23時09分

    nikkouiwana

    nikkouiwana

    優曇華の花、綺麗ですね! クサカゲロウの成虫は見るのに、卵はなかなか見つけられません。 いいものを見させてもらいました^^

    2015年08月01日01時17分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたkazusanさんの作品

    • 朝顔とバッタ
    • 一夏の恋
    • こんちわ~す!
    • 黄昏時にキューと一杯!
    • 葉陰の恋
    • ごはんですよ!

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP