写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

Teddy_y Teddy_y ファン登録

花便り - 優美な撫子 -

花便り - 優美な撫子 -

J

    B

    あまり目にすることのない古典園芸植物である伊勢ナデシコです。 江戸時代後期に在来のカワラナデシコと中国大陸から薬用とした渡来したセキチクが交雑し、この雑種群の中から花弁の長い優美な花姿が特に珍重されたとのことです。 伊勢で作出されたことからこの名が付いたともいわれており、天皇への献上品にもなったようです。 花菖蒲にも伊勢系、菊にも伊勢菊があり、この地方では松坂藩士を中心に古くから園芸植物が愛好されて来たのでしょうね。

    コメント43件

    Suzutaro208

    Suzutaro208

    伊勢ナデシコ? 初めてお目にかかります 素敵な花ですね 宙に浮いているような・・・ 素晴らしいですね \(^o^)/

    2015年06月20日08時37分

    ninjin

    ninjin

    小生には優美というより髪を振り乱した鬼女のように見えますが その姿のユニークさ故に珍重されたのでしょうね。 本居宣長を生んだ伊勢の地、文化的な意識の高さが生んだ美を 撮り手の美意識が捉えた作品ですね。

    2015年06月20日08時37分

    papada

    papada

    初めて見る狂乱ナデシコ? シベの渦は共通なのですね。

    2015年06月20日08時43分

    カークダグラス

    カークダグラス

    女子サッカーが有名になってから、”ナデシコ” の花を覚えたんですが、イメージが・・・、 アジサイも色々な種類が有って、頭が・・・、

    2015年06月20日08時51分

    りあす

    りあす

    色々な種類があるのですね 水中を泳ぐクラゲのようにも。。f(^^;

    2015年06月20日08時51分

    pianissimo

    pianissimo

    私もクラゲとか海の生き物に見えました。 ナデシコにもいろいろあるんですね☆

    2015年06月20日09時10分

    seys

    seys

    不思議な品種があるんですね~!?

    2015年06月20日09時20分

    izzuo119

    izzuo119

    初めて見ました。 幽玄な表情にも美しさがあふれていますね。

    2015年06月20日09時35分

    501

    501

    伊勢ナデシコ、見に行きたいのですが、なかなか足を運べません。 ますます見に行きたくなりました(^^)

    2015年06月20日09時36分

    近江源氏

    近江源氏

    ナデシコは女子サッカーでは有名ですが 一見パッと見た時クラゲかと思いました(笑) 幽玄な不思議な魅力的な伊勢ナデシコ 魅力的な美しい描写で素敵です 一度は見て見たい伊勢ナデシコです

    2015年06月20日10時11分

    YD3

    YD3

    初めて見ましたが とても美しいです。 イメージでは病弱な美女という感じ 家内が、この前 枝垂れの花や樹木は元来とても生命力が弱いもので、人が手を入れてあげないと長く生きられないという話を聞いたと言ってました。 それが本当なのか解りませんが、この伊勢ナデシコは、まさにその通りみたいですね。

    2015年06月20日10時18分

    一息

    一息

    まるで儚く消えゆくような美ししさを感じる切り取りですね~! 初めて拝見しました、日本人の勤勉さが繋いできた美しさなのですね。

    2015年06月20日11時17分

    一息

    一息

    まるで儚く消えゆくような美ししさを感じる切り取りですね~! 初めて拝見しました、日本人の勤勉さが繋いできた美しさなのですね。

    2015年06月20日11時18分

    danbo

    danbo

    初めましての伊勢ナデシコです。 珍しいお花のご紹介ありがとうございます<m(__)m>

    2015年06月20日11時31分

    shokora

    shokora

    こんな撫子があるんですね! 宙にゆらゆらと浮かんでいるようですね。

    2015年06月20日11時53分

    ラウン3.0

    ラウン3.0

    初めて見る花ですね 花びらがビリビリ破れたような変わった花ですね ブラックバックで花が引き立っています 素敵です

    2015年06月20日12時22分

    tetsuzan

    tetsuzan

    珍しい花弁ですね~ 乱れ髪のようで、妖艶な描写ですね~

    2015年06月20日13時23分

    kittenish

    kittenish

    深海にいそうなクラゲの様にも見えますね 魅力的な姿の被写体、表現が難しそうです^^

    2015年06月20日14時24分

    hisabo

    hisabo

    宙に浮いたような描写、 表現の妙にも惹かれます。

    2015年06月20日15時04分

    Pleiades

    Pleiades

    これがナデシコとは!! 驚きました。 背景を暗く落としてあるので、水中を漂うクラゲのようです。 クルクルと先の丸まった蕊が可愛いですね^^

    2015年06月20日16時34分

    北陸のはるさん

    北陸のはるさん

    ナデシコでも色んな種があるんですね~~^^ 一瞬クラゲかと思いまいた~~^^

    2015年06月20日17時31分

    ライトハウス

    ライトハウス

    伊勢ナデシコ、初めて拝見します。 ふゎっと宙に浮かんでいるような・・・ 幽玄な感じもしますね。

    2015年06月20日19時15分

    岩魚

    岩魚

    こんな素敵ななでしこがあるんですね! 前どなたかがアップしていた美しいクラゲにも似た雰囲気・・・ これは一度見てみたいです!

    2015年06月20日20時05分

    Biwaken

    Biwaken

    とても美しい姿ですね。 昔から色んな人たちが、色んな改良を重ねて、色んな品種が出来ているんですね。

    2015年06月20日20時24分

    duca

    duca

    変わった形の花びらがとても綺麗です。 まるでクラゲのように水中を浮遊している 生物のようにも見ました。

    2015年06月20日21時01分

    *kayo*

    *kayo*

    個性耀く撫子ですね、繊細な美しさを感じます。

    2015年06月20日21時26分

    日陰のメロンクリームパン

    日陰のメロンクリームパン

    こうして見ると、水に漂う海月のようですね。。。

    2015年06月20日23時12分

    カニサガ

    カニサガ

    このような撫子には驚きで品種改良はここまでできるのですね! 確かに浮遊する海月に見えます。

    2015年06月20日23時31分

    joysic

    joysic

    はじめて見たお花ですね 海の生き物みたい:)

    2015年06月20日23時35分

    キンボウ

    キンボウ

    古典園芸植物ですか。 なんか不思議な花になりましたね^^ どうなんでしょうね〜実際に見るとまた違うのかな?

    2015年06月20日23時40分

    ふくみみ

    ふくみみ

    すごく独特な形ですね! 初めて見ました(*^^)

    2015年06月20日23時43分

    diminish

    diminish

    繊細な姿と 優しい彩がとても穏やかな表情をしてますね!( ̄ー ̄)

    2015年06月20日23時45分

    白菊丸

    白菊丸

    初めて見ました。 美しい幽霊のような、素敵な姿ですね。

    2015年06月21日00時43分

    Usericon_default_small

    ice lion

    こんにちは^^ 背景の処理がお上手で、お花が浮き出ていますね! 伊勢ナデシコ、初めて知りました 一見、彼岸花かと想っちゃいました^^;

    2015年06月21日12時05分

    Blues Ette

    Blues Ette

    初めて知りました 不思議な魅力の美しい花ですね 天皇への献上品に相応しい優雅な姿です。

    2015年06月21日12時43分

    アルファ米

    アルファ米

    撫子には長い髪が似合いますね。

    2015年06月21日13時38分

    tyottohobby

    tyottohobby

    クラゲと間違えそうな、綺麗な花ですね。 花だけをうまく浮かび上がらせた素晴らしい描写ですね。

    2015年06月21日16時38分

    こはるびより

    こはるびより

    とても珍しい花の形ですね。 また一つ勉強になりました。

    2015年06月21日17時40分

    Tetra_Angel

    Tetra_Angel

    まさに優美な印象ですね! 美しく格調高いです! 浮遊するイメージが不思議な感じです。 plusαで素敵さが増していますね!

    2015年06月21日20時47分

    下町のゾロ

    下町のゾロ

    天皇の料理番じゃなくて天皇のお庭番ですかね。 こうなると忍者ですかね。

    2015年06月22日16時48分

    おおねここねこ2

    おおねここねこ2

    初めて見ました。暗い背景に浮き上がりますね。 クラゲのようにも見えてきます。

    2015年06月22日18時34分

    ブラックオパール

    ブラックオパール

    何とも不思議な花姿のナデシコ、、 ゆらゆらとした儚げな姿が魅力的ですね!

    2015年06月23日19時38分

    T.SEKINE

    T.SEKINE

    幽玄な花姿、素敵ですね~^^。 花切手に、うれしいコメントありがとうございます^^。

    2015年06月23日20時40分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたTeddy_yさんの作品

    • 花便り - 冬の思いやり -
    • 花便り - 華やぎの三層 -
    • 花便り - 確かな美 -
    • 花便り - 森に咲く山藤 -
    • 花便り - 虹に乗った綿毛 -
    • 花便り - 菊パワー -

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP