写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

Jones Jones ファン登録

猛ダッシュ!!

猛ダッシュ!!

J

    B

    雛をあとに、いきなり猛ダッシュをかけるカイツブリん(^^♪ さて、検証行ってこよ~♪ 16:9+トリミング

    コメント10件

    SeaMan

    SeaMan

    検証の結果、気になります(^^ゞ 自分は、何故か忙しく?鳥撮りに行けてませんが・・・ 伝え忘れですが、 自分も静止画は、基本バーストショットの連続で撮ってます その中から選ぶ、そんな感じです(^.^)

    2015年06月20日07時14分

    どさゆさ

    どさゆさ

    カイツブリ、たまに猛ダッシュをやるってことは、前に聞いてたのでその瞬間も狙って みたいと思ってました。 ナイスショットです。

    2015年06月20日09時11分

    fukuma

    fukuma

    一度は撮りたいシーンですね。 お見事な描写です!!!

    2015年06月20日22時22分

    サラちゃん

    サラちゃん

    カイツブリのスイトンの術。

    2015年06月21日02時13分

    mihiro

    mihiro

    猛ダッシュ、伝わってきます。v(@∀@)v

    2015年06月22日01時31分

    Jones

    Jones

    SeaManさん。 コメントありがとうございます(^^)/ 鳥撮り行けないとストレス溜まってきますので早く行けると良いですね~ バーストショットの件ありがとうございます(^^)/ 検証してきました(笑) マイクロアジャストメントを一回0に戻し、各種設定を組み直しカワセミの留まりものを重点的に撮ってまいりました。 というか、カワセミしか留まりものがいなかっただけですが(^^ゞ 三脚+ビデオ雲台で飛びものと同じSS1/1600中心(ブレ防止で)。 これは自分の7D2+シゴロでの結果で人によって色々異論もございますでしょうが、AIサーボ+連写よりワンショットのほうが断然結果が良かったです。 とは言え、背中向きで頭部狙い(任意一点、スポット一点共)で背中にジャスピンになり若干の前ピンではありました。 この若干の前ピンを改善したくて調整したマイクロアジャストメントで余計狂っていたのかもしれません(^^; AIサーボ+連写の結果が良くなかったのは、やはり7D2特有(?)の微妙に安定しないAFの影響ではないかと考えておりますがどうなんでしょうかねぇ? ちなみに、カイツブリの動きが少ないシーンも試しましたが同じ結果になりました。

    2015年06月22日01時47分

    Jones

    Jones

    どさゆささん。 ありがとうございます(^^)/ 普段はマイペースで泳いでいる小さなカイツブリが唐突に猛ダッシュかけると何ごとかと思います(笑) 雛が後から一生懸命追いかけます(*^^*)

    2015年06月22日01時50分

    Jones

    Jones

    fukumaさん。 ありがとうございます(^^)/ たまたまファインダーで覗いてた時だったので一気に連写しました(^^ゞ

    2015年06月22日01時52分

    Jones

    Jones

    サラちゃんさん。 コメントありがとうございます(^^)/ 見事に水面を歩いております(笑)

    2015年06月22日01時53分

    Jones

    Jones

    mihiroさん。 ありがとうございます(^^)/ ほんと、唐突でビックリします(笑)

    2015年06月23日01時12分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたJonesさんの作品

    • 発射!
    • みんなの野鳥図鑑 #11
    • 光を乗せて
    • 急降下3種(1)
    • タイミングだけはまぁまぁ
    • 飛び付き~

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP