写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

岩魚 岩魚 ファン登録

フィルムスナップ 2

フィルムスナップ 2

J

    B

    我が家の薔薇

    コメント6件

    岩魚

    岩魚

    yuu*kokoさん ありがとうございます! あなたはこの一枚にたった一人コメントをくださったお方です・・・(笑 せっかくですからフィルムについて・・・ フィルムはメーカーによっても、それぞれの銘柄によっても、特徴があります。 この写真はフジフィルムのリバーサルフィルム、「ベルヴィア100」です。 彩度の高いのがこのフィルムの特徴で青い空や緑を強調する風景写真向きです。 フィルムカメラは、まだまだ中古市場に、安くても十分使えるものがたくさん残っていますから、 試しに手に入れてみるのもいいと思います(笑

    2015年06月20日21時11分

    空色しずく

    空色しずく

    やわらかい花びらの1枚1枚までもが 心惹かれます。 本当に美しくまた、華やかさもありますね。 デジタルでは出すことができない色合いも 鮮やかにその花に命を吹き込んでいるかのようです。 そしてとても繊細な描写に見惚れます♡ こんな写真を撮っていたら時間が たくさんあっても足りない気がします。 実際、たくさん撮っていらっしゃるのでしょうね。 私もフィルムカメラに挑戦しなくては!!(笑)

    2015年06月20日23時10分

    岩魚

    岩魚

    空色しずくさん ありがとうございます! やはり発色がデジタルとは違いますよね! フィルムはある程度撮って、そのカメラの露出の傾向、レンズを通した光の色合いなど、癖をつかむ必要があります。 今のうちに練習しておきましょうね・・・(笑

    2015年06月20日23時30分

    岩魚

    岩魚

    yuu*kokoさん フィルム自体は、その癖がわかれば悩む必要はありません。 僕はカラーフィルムはフジのリバーサルフィルム、ベルヴィア100とプロビア100しか使っていません。 僕は風景や花が主なのでほとんどベルヴィアで間に合います。 フィルムは撮ってからの調整はできないので、何種類かのフィルターは必要となります。 カメラは、新品の市販品は今はほとんどありませんし、あっても高価なので中古市場で探すことになりますが、 信頼できるお店でないと失敗します。 近くにお住まいならお店の選択など面倒は見てあげられるのですが、とりあえずは大きなカメラ店のネットで探すのがいいでしょうね。

    2015年06月21日20時42分

    momotan

    momotan

    今でも現役ですごいですね! とっても綺麗な深い色合い、味わい深いですね~ でも岩魚さんの技術もすごいんだと思いました!

    2015年06月21日22時57分

    岩魚

    岩魚

    momotanさん ありがとうございます! いえいえ、ただ経験が長いだけですよ(笑 露出計は50年近く撮っていると自然に身についてくるんです(笑 それと昔のカメラは金属製で頑丈です・・・ プラスティックボディとは違います(笑

    2015年06月21日23時20分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定された岩魚さんの作品

    • 桜への想い
    • わさび田の春に・・・
    • 深紅の唇
    • 桜の日の想い出
    • 秋の陽射し
    • のどかな春の日に・・・

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP