写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

岩魚 岩魚 ファン登録

フィルムスナップ 1

フィルムスナップ 1

J

    B

    今日からしばらくOlympus Pen FTで撮影したフィルムからのアップ ハーフサイズフィルムカメラは、みなさんご存知の35ミリフィルムを縦半分にしたフィルム面で撮るので、36枚撮りフィルムで72枚取れる。 フィルム面の面積はAPS-Cサイズとほぼ同じ。 フィルムがまだ高価だった時代に、「家庭に一台」を合言葉に売り出したもので、一気にカメラが家庭に普及した。 3年ほど使わなかったら露出計が作動しないので露出は僕の目見当・・・

    コメント11件

    seys

    seys

    うわぁ~、素晴らしい空気が写っていますね!!

    2015年06月20日09時46分

    岩魚

    岩魚

    seysさん ありがとうございます! この空気感がフィルムの良さですね!

    2015年06月20日20時21分

    空色しずく

    空色しずく

    アンダーめな中にもこの薔薇の美しさがありますね! デジタルでは決して表現できない色合いや その描写。 使う人の心まで写し出しているようです。 露出計がなくても岩魚さん、ご自身の勘でここまで 撮れるのですから本当に素晴らしいですね 本当に素敵ですね・・・♡

    2015年06月20日23時06分

    岩魚

    岩魚

    空色しずくさん ありがとうございます! 先日暗くなり始めたときにデジタルで薔薇を撮って、デジタルだから光を発しているように撮れたんだと思ったのですが、こうしてみるとフィルムでも光を発しているように撮れることがわかりました・・・ また挑戦してみますね!

    2015年06月20日23時22分

    岩魚

    岩魚

    ねこごろうさん ありがとうございます! 35ミリフィルムは、35㎜×24㎜の横長のマットですが、これを縦割に二つにしたサイズがハーフです。 ですからハーフカメラはもともと縦構図なんです。

    2015年06月21日09時00分

    小香花

    小香花

    わあ!素晴らしい~。 フィルムのでの描写も素敵ですね。(^o^)

    2015年06月21日14時41分

    岩魚

    岩魚

    小香花さん ありがとうございます! デジタルカメラが出たとき、みんなが「すごい」といってフィルムからデジタルに切り替えていきましたが、 フィルムだってこんな色や姿で撮れるんですよ・・・(笑

    2015年06月21日14時45分

    朱雀suzaku

    朱雀suzaku

    フィルム写真は、優し感じに写るんですね。 未だにフィルム式のカメラを愛用する人の気持ちが、なんとなく分かる気がします。

    2015年06月21日18時49分

    岩魚

    岩魚

    朱雀suzakuさん ありがとうございます! 僕も3年ほど前まではほとんどフィルムでした! ずっとフィルムを使ってきた者には、「デジタルは写真じゃあない」って意識がまだまだあるんですね・・・(笑 フィルムは空気感と透明感が違うんです(笑

    2015年06月21日21時10分

    ブラックオパール

    ブラックオパール

    密やかに美しい輝きを放っているかのような薔薇、素晴らしい描写です!

    2015年06月23日17時28分

    岩魚

    岩魚

    ブラックオパールさん ありがとうございます! フィルムでもこの色が再現出来て僕も満足です(笑

    2015年06月23日17時57分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定された岩魚さんの作品

    • 道路にマリモ!
    • 君の花・・・
    • いよいよ始まり・・・
    • 深紅の唇
    • 過ぎ去り行く春に・・・
    • 桜の日

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP