写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

ginkosan@静養中 ginkosan@静養中 ファン登録

深緑に浮かぶ

深緑に浮かぶ

J

    B

    花の盛りを終えた黄菖蒲ですが、日当たりの悪い所は いまだに咲いてたりしましたので大事に撮影してみま した。かなり寄って抽象度を上げております。

    コメント18件

    コットンリンター

    コットンリンター

    黄色とグリーンの組み合わせ素敵ですよね(o^^o) 鮮やかです!

    2015年06月18日17時23分

    ginkosan@静養中

    ginkosan@静養中

    コットンリンター様、何時もありがとうございます。 恐縮です^^ 背景を緑にするのに一寸苦労しましたが、良い感じに仕上がって くれて嬉しかったですね^^ ボケで立体的になったのも意図通り で、個人的に満足しております^^

    2015年06月18日17時43分

    オーちゃん!

    オーちゃん!

    柔らかい描写で、良い雰囲気が出ていますね・・! マクロはシャープばかりが能ではないと言う見本ですね・・♪ 深度が浅いので、どうしても思い通りのバックの配色にならない場合は、オーちゃんはフェルト生地の5~60センチ四方の布を数枚(緑・茶・黒など)を持ち歩いています・・♪ これを深度外のバックに配したり、ガラスへの映り込み防止の遮光幕に使ったりするので、撮影場所時によって持ち歩いていおます・・♪

    2015年06月18日18時45分

    ginkosan@静養中

    ginkosan@静養中

    オーちゃん!様、続けてありがとうございます。 恐縮です^^ マクロでも絞り気味のシャープな描写が好きなのですが、 やっぱり状況によりますね^^ 今回はふんわり抽象的に 仕上げてみましたです。 背景用の布は、花好きのカメラマンは持ち歩いてる人が 結構いらっしゃるようですね。自分は極力荷物を減らし たい方ですので持ち歩いた事がありませんが、じっくり 撮れる状況ならあった方が良いのでしょうね^^

    2015年06月18日19時13分

    キューピー

    キューピー

    黄菖蒲の色の深さが印象的ですね(^^) この表現力は、流石ですね(*^O^*)

    2015年06月18日19時31分

    ginkosan@静養中

    ginkosan@静養中

    キューピー様、何時もありがとうございます。 恐縮です^^ この日は曇ってましたので、露出補正に余り気を配らずとも 良い感じに黄色が出てくれましたですね^^ これまでに結構 菖蒲系を連続して撮ってきてましたので、割と表現の勘が掴 めてた感じです^^

    2015年06月18日19時33分

    *kayo*

    *kayo*

    濃密な色合いが綺麗ですね。^^

    2015年06月18日19時40分

    ginkosan@静養中

    ginkosan@静養中

    Pink leaf様、何時もありがとうございます。 恐縮です^^ 天気が曇りで黄色が飽和しなかったのと、PLフィルター のお陰で色がちゃんと出たせいで濃いのでしょうね^^ 晴れた日だと飛んでしまって見苦しい感じになりやすい ので助かりました。

    2015年06月18日19時54分

    一息

    一息

    とても優美な切り取りですね~! フンワリと優しい質感、色合いも素敵ですね。

    2015年06月18日19時59分

    501

    501

    花姿が舞っているようですね。色も綺麗で、素敵です(^^)

    2015年06月18日20時05分

    ginkosan@静養中

    ginkosan@静養中

    一息様、何時もありがとうございます。 恐縮です^^ 元の花がとっても優美でしたので、なるべくそれを生かして みました^^ 花はやっぱり元になる花次第でございますね。 このレンズは熟知しておりますので、ふんわり系の設定での 撮影にしてみました。ボケ味がいいんですよね^^

    2015年06月18日20時08分

    ginkosan@静養中

    ginkosan@静養中

    501様、何時もありがとうございます。 恐縮です^^ 舞のようなイメージで撮影してみました^^ 京都駅に舞を テーマにしたオブジェがあるんですが、それを思い起こし たりしております。イメージって大事ですね^^ 色は曇りでしたので綺麗に黄色が出てくれましたですね^^

    2015年06月18日20時09分

    岩魚

    岩魚

    背景の緑と花の色がとてもマッチしていますね! 花弁の質感も素敵です!

    2015年06月18日21時40分

    THUMB

    THUMB

    花の柔らかい描写と背景の選び方が流石の一言です! いつも表現の勉強させていただいてます♪

    2015年06月18日21時48分

    ginkosan@静養中

    ginkosan@静養中

    岩魚様、何時もありがとうございます。 恐縮です^^ 紫陽花は大量にアップされてますので、菖蒲系に集中 しております^^; この日は曇りでしたので黄色も飽 和せずに出てくれ、補正しなくても自然にローキーに なってくれました^^ 焦点距離の短いレンズで寄ると良い感じにボケてくれ るので、このレンズは重宝しておりますね^^

    2015年06月18日21時50分

    ginkosan@静養中

    ginkosan@静養中

    THUMB様、何時もありがとうございます。 過分なお言葉、恐縮です^^ ニコンの純正40mmのレンズは安い割りにとても良いボケ味と 表現力がありますので、とても重宝しておりますね^^ この レンズはお持ちでないならおすすめでございます。 焦点距離が短いレンズで寄ると独特の感じになるのが結構気 に入っておりますね。 この所菖蒲系ばかり撮ってるので、 何だか勘が掴めて来たような気になります^^

    2015年06月18日21時55分

    HIDE862

    HIDE862

    素晴らしい色合いですね。ボケ味も。 抽象度という言葉初めて聞きました。なるほどと思う次第です。

    2015年06月18日23時33分

    ginkosan@静養中

    ginkosan@静養中

    HIDE862様、何時もありがとうございます。 恐縮です^^ 「抽象度」は勝手に考えた造語でございます^^; 絞りや 距離を変えた時に被写体がどれだけ本来の形っぽく無くな るかを表した感じですね。 ニコンの40mmは本当に良い仕事をしてくれます。熟知して いるからというのもありますが、描写や表現力共に光学の ニコンらしいレンズだと感じております^^

    2015年06月18日23時47分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたginkosan@静養中さんの作品

    • 新緑の龍安寺参道2
    • 龍安寺方丈廊下の床もみじ
    • 日本最古の電車
    • 深緑の祇王寺4
    • 若さと自由
    • 安曇野ちひろ美術館・絵本の部屋

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP