miwano
ファン登録
J
B
貢ぐクンかと思っていたら、パパでした! 我が家(マンション)の隙間に巣を作り、子供がいるようでピーピー声が聞こえます。巣は見えませんが、母親が見張りをしていました。 うちの玄関のすぐ横なので、しょっちゅう出くわすな~と思っていた矢先のことでした。
kazu-pさん、コメントありがとうございます(*'▽') この子、名前に「磯」と付くわりにはどこでも見ますね(笑) なのでちょっとググって見ました~(・∀・) 「イソヒヨドリは世界的には標高2,000-4,000mの高山の岩石地帯に生息する鳥である。 しかし、日本では磯や港など海岸周辺が主要な生息地域であり、内陸部でも見かけることがある。近年では都市部にも生息するようになり、住宅地やビルの間を飛び回る姿を見かけたり、鳴き声を聞くことができる。」 ウィキペディアより とうことで、やっぱりどこでもいるみたいです(笑)
2015年06月21日21時58分
kazu-p
こんばんは、 イソヒヨドリさん最近見ましたがまだ撮ったことがないです。 私は滋賀ですが、この子は山にも居るのですね(^O^)
2015年06月21日19時44分