写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

todohLX todohLX ファン登録

百尋の滝

百尋の滝

J

    B

    抱返渓谷の支流、行太沢にある滝です。 この日の最終目的でした。 が、NDを車に忘れました。 この数日前、Em7さんの作品のコメで忘れものの話をしたばっかり なのに・・・。

    コメント15件

    Usericon_default_small

    之 武

    ある意味、滝を撮りに行く上で忘れてはいけない一つかもですね!? ボクも気を付けないと… (^_^;) ですがスケールの大きな滝だけにSS1/250での表現が 逆に上手くハマっているようで臨場感と迫力がありますね!! しかし奈良や屋久島に千尋の滝がありますが百尋もあるんですね~ 千とか百とか… 何か意味があるのでしょうかね ^^;

    2015年06月17日00時29分

    スリーピー

    スリーピー

    水流に躍動感があります! NDフィルターは必須のようですね。

    2015年06月17日01時04分

    clapton

    clapton

    ISOが異常に高く設定されてますが、なにか意図があったのでしょうか? 迫力ある滝ですね!

    2015年06月17日05時56分

    おおねここねこ2

    おおねここねこ2

    いや、この怒涛の落下に、度肝を抜かれています。NDで滑らかなのより良いです。

    2015年06月17日08時49分

    hisabo

    hisabo

    百尋の滝、奥多摩にもあります。♪

    2015年06月17日08時57分

    C330

    C330

    この瀑布、すばらしい迫力ですね。 落ち口の浸食具合が格好いいです。

    2015年06月17日10時43分

    Em7

    Em7

    痛恨の・・・・  ですね。(^_^;) デカい滝だな~って印象です。 NDフィルターを忘れたってのは痛いですが、撮れないって事は無いんですよね~~。 これが電池やメモリーカードじゃ無かった事が、不幸中の幸いですよね。(^^) 奥多摩にも?? あるんですね?  奥多摩・・・・行ったけど、全然覚えてないや。(^◇^;) 払沢の滝の近くで、露天みたいに売ってた、美味しそうな何かを 売り切れで食べられなかった事だけは、明確に覚えてるんですけど。

    2015年06月18日14時08分

    さくらんぼjam

    さくらんぼjam

    水量があり迫力のある滝は、早いSSのストップモーションが 臨場感がいっぱいでいいと思います。

    2015年06月19日02時36分

    バライタ

    バライタ

     コレは素晴しい作品ですね、何が恐ろしい、そう畏怖の念と申しましょうか 近寄りがたい雰囲気を感じます、「滝撮り」奥が深いですね。

    2015年06月21日22時35分

    sugarpapa

    sugarpapa

    ご訪問ありがとうございました。 ダイナミックな滝ですね(^_^) ファン登録もさせて頂きました。 今後ともよろしくお願いいたします!

    2015年06月22日20時46分

    todohLX

    todohLX

    之 武さん、 スリーピーさん、 claptonさん、 おおねここねこ2さん、 hisaboさん、 C330さん、 Em7さん、 さくらんぼjamさん、 バライタさん、 sugarpapaさん、 皆さまコメントありがとうございます。 過去に遊歩道がありましたが、20年以上未整備で荒れ果て、 遊歩道が整備されてる回顧の滝から3Km強ほどを 3時間かけて行きました。 にもかかわらず、NDが・・・。 仕方なく高感度でSS稼いで撮った次第です。 救いのコメントありがとうございます。

    2015年06月24日23時26分

    元気玉

    元気玉

    百尋の滝ですか!豪快な流れで迫力がありますね! 東北も素晴らしい滝が沢山ありますね。いつも限られた時間で、あわただしく滝を 訪れるだけなので、ゆっくり滝めぐりがしたいです。 お祝いのコメントありがとうございます。 それでは、秋田まで取に行きます。なんて! でも、どこかの滝でお逢いする可能性はありますね?(笑)

    2015年06月25日12時05分

    todohLX

    todohLX

    元気玉さんの行動力についていけるかな~?

    2015年06月25日23時20分

    花ぬすっとⅢ

    花ぬすっとⅢ

    長秒だけが滝撮りでは無いと思いますが・・・・^^; 怒涛の迫力が迫って来ますよ。

    2015年06月30日00時34分

    バライタ

    バライタ

     このお写真に惹かれて早いシャッターで滝を 写しましたが、又へんなモノを写してしまいました。

    2015年07月11日12時09分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたtodohLXさんの作品

    • 伏伸の滝2016冬
    • 雪晶模様Ⅳ
    • 奥入瀬2014 Ⅵ
    • 樹氷Ⅰ
    • ICE BONE
    • 秋元湖の朝Ⅱ

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP