todohLX
ファン登録
J
B
抱返渓谷の支流、行太沢にある滝です。 この日の最終目的でした。 が、NDを車に忘れました。 この数日前、Em7さんの作品のコメで忘れものの話をしたばっかり なのに・・・。
痛恨の・・・・ ですね。(^_^;) デカい滝だな~って印象です。 NDフィルターを忘れたってのは痛いですが、撮れないって事は無いんですよね~~。 これが電池やメモリーカードじゃ無かった事が、不幸中の幸いですよね。(^^) 奥多摩にも?? あるんですね? 奥多摩・・・・行ったけど、全然覚えてないや。(^◇^;) 払沢の滝の近くで、露天みたいに売ってた、美味しそうな何かを 売り切れで食べられなかった事だけは、明確に覚えてるんですけど。
2015年06月18日14時08分
之 武さん、 スリーピーさん、 claptonさん、 おおねここねこ2さん、 hisaboさん、 C330さん、 Em7さん、 さくらんぼjamさん、 バライタさん、 sugarpapaさん、 皆さまコメントありがとうございます。 過去に遊歩道がありましたが、20年以上未整備で荒れ果て、 遊歩道が整備されてる回顧の滝から3Km強ほどを 3時間かけて行きました。 にもかかわらず、NDが・・・。 仕方なく高感度でSS稼いで撮った次第です。 救いのコメントありがとうございます。
2015年06月24日23時26分
百尋の滝ですか!豪快な流れで迫力がありますね! 東北も素晴らしい滝が沢山ありますね。いつも限られた時間で、あわただしく滝を 訪れるだけなので、ゆっくり滝めぐりがしたいです。 お祝いのコメントありがとうございます。 それでは、秋田まで取に行きます。なんて! でも、どこかの滝でお逢いする可能性はありますね?(笑)
2015年06月25日12時05分
之 武
ある意味、滝を撮りに行く上で忘れてはいけない一つかもですね!? ボクも気を付けないと… (^_^;) ですがスケールの大きな滝だけにSS1/250での表現が 逆に上手くハマっているようで臨場感と迫力がありますね!! しかし奈良や屋久島に千尋の滝がありますが百尋もあるんですね~ 千とか百とか… 何か意味があるのでしょうかね ^^;
2015年06月17日00時29分